#狭山丘陵 新着一覧
東京サンショウウォとクロワッサン
かつて今くらいの時期になると狭山丘陵の湿地帯にクロワッサンのような透明で中に黒いつぶつぶの入った卵を見かけました。東京サンショウウオという小型のサンショウウオの卵です。カエルの卵はもさっ...

野山北公園は幅広い年齢層が楽しめる自然公園です
武蔵村山市にある野山北公園は狭山丘陵の自然をたっぷりと味わえる自然公園です。こちらの写...

初夏の陽気に誘われ狭山丘陵ポタる(2025/03/22)
今日は休輪日の筈だったが、初夏の陽気となるようだ。何気に「勿体ない」と思い、ポタること...

狭山丘陵ポタリ、バイカオウレンも咲く(2025/2/10)
今日も良い天気、風も穏やかのようだ。9時30分となり出発、行き先が見つからないので「狭山丘...

狭山丘陵の紅葉(2024/12/4)
今朝、7時前の上空には何雲何だろう?さて、今日は北風が多少強いが良い天気です。勿体ないの...

狭山丘陵ポタリ(2024/10/25)
夕べは少し雨が降ったようだ。今日の天気予報を見ると、午後からは晴れるらしい・・・本当なのか疑問...

クロスケの家
所沢市の外れにある『クロスケの家』は築120年を超える古民家。トトロのふるさと基金の事...

今日いち-2024年9月10日
9月も早や1/3が過ぎようとしている・・・天気が良いのでポタリング、狭山丘陵を一周!!先ずは「狭山湖」へ、...

狭山丘陵にて
今日は歯医者に時間をとられて午後から(^^;遠くは行けないのでいつもの狭山丘陵へ。ひゃー、...

狭山丘陵の一本桜・「みつこ桜」
「みつこ桜」と名付けられた桜である。この一本桜のお花見の時だけ集まる4人の仲間で、恒例...
早春の里山散策
早春の里山散策の映像をYouTubeに公開した。 「ホタルは里山環境の結晶である」これは、私...