Beijing Walk・・・
北京歩き・・・
自分の目で確かめよう。経験に勝るものなし。
◎世界遺産 万里の長城
「長城に到らずば好漢にあらず」=「長城に行かずしていい男になれようか」
◎茶の文化
◎広東料理、上海料理、四川料理、北京料理を食したが、一番美味かったのは北京料理でした。北京ダック。
◎世界遺産 天壇公園(てんだんこうえん)
五穀豊穣を祈る祭壇として建設された広大な施設。 祈年殿は、高さ38m。圧倒的な存在感。
◎世界遺産 西太后が愛した風光明媚な離宮 頥和園(いわえん)
◎世界遺産 故宮博物院(紫禁城)
かつての皇帝の居城。映画「ラストエンペラー」の舞台。
桃色と金色の城壁の彼方、深い紺碧の空のもと、きらきらと輝く屋根を持つお伽の国のような宮殿(紫禁城の黄昏)
◎皇帝の黄色座布団
◎天安門
つづく・・・
http://chiiki.blogmura.com/hyogoken/28223.html
著変の国「中国」へ行きたいという、うずうずムズムズ虫が治まらず、経験に勝るものなし!!との思いから、娘たちと共に家族で「北京」へ。
◆ AIR CHINA 中国国際航空
◆ 長女は二回目、次女は初の海外旅行。
◆ 雲と関西国際空港
◆ すかさず、機内でプシュと、YAN JING BEER
◆入国後、広東料理店へ。あまり美味しくなかったので、料理写真はなし。
◆ 五星ホテル クラウンプラザホテルにチェックイン。
◆ 広くてNICEモダンな部屋だったので、すかさず、コマネチin クラウンプラザ北京
◆ 少し興奮を落ち着かせるため、ホテルのラウンジで、クールダウンビール。
つづく・・・
http://chiiki.blogmura.com/hyogoken/28223.html
サイクリングジャージを新調しました。
FRANCAISE DES JEUX(フランセージュ デ ジュー)のチームレプリカジャージ
現在使用中のヘルメットに合せました。
チームのトレードマークの四つ葉のクローバーデザインが、素敵でしょ。
FRANCAISE DES JEUX :
ヨーロッパで開催される自転車プロロードレース「グランツール」に参加している由緒あるプロチーム!
ジロ デ イタリア、ツールド フランス、ブエルタ ア エスパーニャで大活躍しているチームです。国際自転車競技連合 (UCI)の主催するUCIプロツアーに参加する自転車ロードレースのチームの一つです。チーム結成は1997年。本拠地はフランス。チーム名は、メインスポンサーであるフランス宝くじ公社 (fr:La Française des jeux) に由来します。しかし、2010年シーズンまで、UCIプロチーム承認チームでしたが、2011年シーズンよりプロフェッショナルコンチネンタルチームに格下げされました。これからこれから!!!応援するぜ!!!!!
HOT SET
スタジオジブリ作品。小人たちの世界を描いた映画「借りぐらしのアリエッティ」を、美術監督「種田陽平」が兵庫県立美術館に巨大なセットを製作してますよ~
びっくりするくらい自然に、リアルとファンタジーを融合させてました。
僕たちがアリエッティのサイズになり、借りぐらし感を味わえる設定になっています。
また、種田陽平がこれまで手掛けた映画の世界観を展示してあったので満足しました。
※種田陽平 : 映画 「スワロウテイル」 「不夜城」 「キル・ビルVol.1」 「THE 有頂天ホテル」 「フラガール」 「ザ・マジックアワー」 「悪人」等の美術監督
9/25までやってますので、気になる方は、必見!!!
兵庫県立美術館 → http://www.artm.pref.hyogo.jp/
smile
ADA&ASHI Family 恒例 夏旅
今年で3回目!
2011.東京ディズニーリゾートへGOoooooooo~
ホテルから東京スカイツリーに、おはようございます!
LOVE LOVE LOVE
ダッフィー&シェリーメイに大喜び。
遊び疲れの子供たち。
乗り物大好き大人女。
パレードに大喜びの大人男。
ポップコーンに乗せて、子供たちに愛を!
smile
まーくん りえちゃん みんな&みんな ありがとう!
http://chiiki.blogmura.com/hyogoken/28223.html