クエスタ ランニングチームの練習会に参加!
早朝am5:30スタート
グリーンベル青垣の裏山~ごりんかん ( くず尾山というらしい。標高519m )
途中、数か所、急勾配で走れず、よじ登る所があるので、結構ハードコースですが、
脚刺激には抜群の1時間コース
雲海も見れて、すばらしい朝でした。
クエスタ ランニングチームの練習会に参加!
早朝am5:30スタート
グリーンベル青垣の裏山~ごりんかん ( くず尾山というらしい。標高519m )
途中、数か所、急勾配で走れず、よじ登る所があるので、結構ハードコースですが、
脚刺激には抜群の1時間コース
雲海も見れて、すばらしい朝でした。
クエスタランニングチームと共にロング走敢行
クエスタメンバーには大変お世話になりました!
とても疲れたが、充実感100% 長い距離にも多少、自信がついたね!
総距離 72.2km
スタート地点 am5:20発 JR篠山口駅
ゴール地点 pm4:45 榮華亭お初天神店(大阪市北区曽根崎)
実走時間8時間28分
ペース キロ5分15秒~(AV7分)
消費カロリー 5,458キロカロリー
では、y_ashida ランニングmode リポート
スタート地点、JR篠山口駅
10km地点手前のJR草野駅にてトイレ休憩
20km地点、三田市広野橋
三田市桜並木道、この辺りで気温上昇が不安になってきた。とにかく暑い。
30km地点、三田市横山町コンビニ休憩
少々疲れが出てきたぞ。先を考えコーラ&バナナ
40km地点、西宮名塩 コンビニ休憩、睡魔が襲ってきたので、柿の種ブラックサンダーとコーヒー。
50km地点、宝塚インター(中国自動車道)付近、暑さと右膝の痛みで口数少なくなってきた。
伊丹空港付近、まだいける!
60km地点、大阪モノレール蛍池駅付近、脚カンカンだが、笑顔あり
65km付近、完全ダウン 右膝激痛、なぜなら半月板後角損傷およびタナ障害なので、、、鎮痛剤服用!
意識朦朧、テンション下がり目
若干、元気ぶりかえしてきた、テンション上がり目
70km地点、そろそろ梅田、走る歩くの繰り返し。梅田スカイビルが見える。
ゴール 榮華亭お初天神店 疲労困憊だが意外と元気。
乾杯すると、速攻回復! まだ走れそうな気がしてキター!!
焼肉食べ飲み放題!!
十三、中津付近が一番しんどかったな。
帰りは電車で、みなさんお疲れ様でした~
加悦双峰公園キャンプ場
京都府与謝郡与謝町にある大江山中腹、標高500mのキャンプ場
夜は近くで鹿が鳴いていたね。
標高高いので、夏でも涼しくてよさそうです。
次女と共に、出発!
こーちゃん、なおくんファミリーと現地合流GWキャンプ!
ダッチオーブン、飯ごう炊さん、カレー、バーベキュー ど定番料理を子供参加で経験値アップ!
夜空が綺麗で、星が近い。
絶景です。
おっさん
ジェンガ
バトミントン部
キャンプは楽しいのだ!
ヒルバーグ スノーピーク
hilleberg snowpeak