大山 登山 山行記録
コース : ユートピアコース(南光河原駐車場~大神山神社~下宝珠越~中宝珠越~上宝珠越~ユートピア小屋~三鈷峰~砂すべり~大山寺~南光河原駐車場)
時 間 : 上り(3.5時間)、下り(2.5時間)
メンバー : 4人(池ちゃん、カイくん、ヒガヒガ、me)
前日、仕事終了後に速攻カイくんとヒガヒガと共に車をとばし、池ちゃんの待つ大山登山口の南光河原駐車場へ到着したのが0:30!
即入眠し7:30登山スタート、写真とともにリポート!!
中・上級者コース、ガレ場・急斜面のハードコースで三鈷峰を目指す、ユートピアコース アタック!!
スタート地点、大神山神社 鳥居前
(左から:カイくん、池ちゃん、me、ヒガヒガ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/17e9f141c59e606555b630e3921277e5.jpg)
日本一長い自然石の道、滑りやすく慎重に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/459d4da85421c6d953f166ef9647cdf5.jpg)
そして立派な 出雲国神仏霊場9番 大神山神社 奥宮
安全登山祈願参拝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/4e03a597784794b587fcfb2c50259567.jpg)
ガンガン登り、一気に標高獲得、急登!
両手両足を使わないと登れない木の根や岩の難所箇所多数で面白い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/7ddca235dbc468b0b92fff3944af3c75.jpg)
登り甲斐ある素晴らしい山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/da/b3011f1c88236bc0152d1eb18b754336.jpg)
登山口から急斜面を急登し、約30分で下宝珠越に到着。
まーくん、ポール サポート感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/d194b088eef5764fc3d6bb3e87709d30.jpg)
ブナの木や高山植物をかき分けながら登り、ふと見上げると、、、これぞ、大山!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/e2fdc9dc2cf4f9334c11f29035951582.jpg)
切り立つ岩岩、最高の充実感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/c08b38980c2ef3536c53166dd7051751.jpg)
まずは、ユートピア小屋へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/34/176f0ebcd98c8a0a0c8de93afbb8d21e.jpg)
そして、11:00到着ユートピア避難小屋で4men!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3b/e07f64fdcbe53a47ba5e1543a91d8555.jpg)
11:00~12:00休憩、ランチタイム 至福のひと時を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/45a03c4b92aecfc4ff3e3ab2fd59abc4.jpg)
再スタートし、いざ山頂へ出発前にフォーメン ショット!
バックには最高峰 三鈷峰!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4c/ffbbbc7ab3e9ee1605a8209aea936e9a.jpg)
いざ、ピークハント、三鈷峰!!
ガレ場、ひも場に緊張の連続!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/fa24b1961f9cf68d2b2636183b722a81.jpg)
そして、登頂1516m! (このショット好き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/abb8f36c501ada2417ac817b6e94d14c.jpg)
最高峰で4men!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/e836ca2485726f968ff5b62f3421c6ae.jpg)
そして、恐怖を感じながら崖っぷちを下る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/13fa8bf9e5951e1009acfa693a398d2e.jpg)
ここから先が、砂すべりコース!
少し緊張~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/69fd27330fe3080ac3dc8ad94ccaae4e.jpg)
なんだっ、この危険極まりないコースは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/82cbadd0d752e9d040498660e63894e1.jpg)
危険だけど、面白すぎて、癖になる砂すべり!
砂というより、小岩すべり!! スキーのような感覚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d4/f5b0fea010d36f2a4bb0de0807230a18.jpg)
下る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/a8b1b6ea617b153f2b8287f53603a41b.jpg)
下るのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/8a1aec7bddea53927186422efd50027c.jpg)
無事、下山し、大山寺で無事下山のお礼参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/94a301fcc762a5d808c80397fca590e2.jpg)
大山そば で、一息。
みんな、ありがとう。お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/9b47ca254719ce301c3626764331e797.jpg)