一年前の今日のこの時間、愛猫が永眠しました。
この一週間は
「1年前のこの日はまだ元気だったな」とか
「この日からちょっと様子がおかしかったな」とか
いろいろ思い出していました。
永眠までのカウントダウンをするように。
まだまだ鮮明に覚えているものですね。
四十九日を過ぎたあたりで、オーダーで作ってもらった
プリザーブドフラワーを供花にしていたけど、
昨日から久々に生花を飾りました。
朝起きたら美味しいジュレフードもお供えするつもりです。
一周忌が近づいてきた頃には、
なんども掃除したところから急にまとまった猫の毛がでてきたり、
一粒の猫の砂が突然現れたり、
ちょっと不思議なこともありました。
私が愛猫を忘れられないように、
にゃんこも私を忘れていないのかな。
だとしたら嬉しいな。
手元供養にすることにしたので、、
一周忌が過ぎたらまた違った形でお骨を収納しようと
思っているけれど、まだお線香がいっぱいあるので、
それがなくなるまでは今のままにしておくつもりです。
だけど、骨壷を包んでいるのが”いかにも”なカバーなので、
なにか良い布を買ってきて手作りしようかな。
ググってみたら、みなさんいろいろ手作りしているみたいなので、
それを参考に作ろう。
天国でもひなたぼっこしてるのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/5f6a663ea6b2a90a48de987e334b558b.jpg)
できることならもう一度、
ひなたぼっこで暖まった毛に顔をうずめてモフモフしたいよ。
この一週間は
「1年前のこの日はまだ元気だったな」とか
「この日からちょっと様子がおかしかったな」とか
いろいろ思い出していました。
永眠までのカウントダウンをするように。
まだまだ鮮明に覚えているものですね。
四十九日を過ぎたあたりで、オーダーで作ってもらった
プリザーブドフラワーを供花にしていたけど、
昨日から久々に生花を飾りました。
朝起きたら美味しいジュレフードもお供えするつもりです。
一周忌が近づいてきた頃には、
なんども掃除したところから急にまとまった猫の毛がでてきたり、
一粒の猫の砂が突然現れたり、
ちょっと不思議なこともありました。
私が愛猫を忘れられないように、
にゃんこも私を忘れていないのかな。
だとしたら嬉しいな。
手元供養にすることにしたので、、
一周忌が過ぎたらまた違った形でお骨を収納しようと
思っているけれど、まだお線香がいっぱいあるので、
それがなくなるまでは今のままにしておくつもりです。
だけど、骨壷を包んでいるのが”いかにも”なカバーなので、
なにか良い布を買ってきて手作りしようかな。
ググってみたら、みなさんいろいろ手作りしているみたいなので、
それを参考に作ろう。
天国でもひなたぼっこしてるのかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/5f6a663ea6b2a90a48de987e334b558b.jpg)
できることならもう一度、
ひなたぼっこで暖まった毛に顔をうずめてモフモフしたいよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます