横浜FC 0 ー2 浦和
久々の勝利!
今年の外国人選手は頼もしいなぁ。
特にレオは本当にいい戦力補強となりました!
過密日程だけどがんばってほしいわ~。
********************
しかし、長雨にも程がありますねぇ…
しかも局地的な大雨が何度も続いてて、
本当に今年はしんどい梅雨となりました。
被災にあわれたみなさまには一日も早く普段の生活が来ますように。
今は漫画制作中ですが、
今回から「ミニネーム」というのを取り入れてみました。
漫画を描くいろんな人が取り入れているらしいので、
試しにやってみたら…
これまた効率がいい!
わ~なんでもっと早く取り入れなかったのか~!
ちなみにミニネームというのは、
簡単な全体の流れをコマで割ったものです。
主にセリフのみです。
人によって使う紙のサイズは違うけど、
わたしはB4の紙を八つ折りにして、
その一片を1pとして描いてます。
私(ペン入れまでアナログ)の漫画製作の流れとしては…
プロット(あらすじを文章で書き出す)
→ネーム
(映像製作で言う絵コンテで、コマ割りや台詞を決める作業)
→鉛筆で下描き
→ペン入れ
→背景
→仕上げ(ここからデジタル)なんですが、
ここの”ネーム”の前にするのがミニネームなのです。
今まではネームを完成させても、
ページ数が足りないとか多すぎとか、
このエピソードはいらないなとかで、
また描き直したり再編成することも多く、
けっこう時間がかかっていました。
今回のミニネームは、
一旦全部完成させたら
「ここ必要ないから4コマ分空く。
そしたら次のページのコマをここまで持っていって…」と
全体を見渡せていろいろできるので、
ネーム本番で描き直すことがなくなりました!
作業としては二度手間かもしれないけど、
修正する作業がなくなったので、
スピード的には完成までちょっと早くなったかも!
先達からのありがたい知恵をもっと早く実践すれば良かった…
こういう時のSNSって本当にありがたい。
というかSNSって本来こうあるべきなのに、
なんで誹謗中傷の主戦場になっちゃったんだろうね…
今年の夏の楽しみは北野誠さんのMBSラジオ放送!
「茶屋町怪談2020」!
例年は無料配信だけど、今回は有料配信。
毎年楽しみにしているのでもちろん聞きますよ!
スカパーでも「おまえら行くな」の新作が!
松原タニシさんの原作の映画も公開されるし!
もちろんこれも見に行くつもりです。
ちょっとCMで見ただけだけど、
主演の亀梨くんがタニシさんをすごく研究していて、
しゃべり方とかそっくり!
亀梨くんはCMでもコミカルな役をなんなく演じていたし、
振り幅広くていい役者になりそうだよね。
今夏は心霊モノに課金する夏になりそうです!
えっ 今週末からもう8月?
締め切り守るためにしばし潜ります…![kujira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kujira.png)
久々の勝利!
今年の外国人選手は頼もしいなぁ。
特にレオは本当にいい戦力補強となりました!
過密日程だけどがんばってほしいわ~。
********************
しかし、長雨にも程がありますねぇ…
しかも局地的な大雨が何度も続いてて、
本当に今年はしんどい梅雨となりました。
被災にあわれたみなさまには一日も早く普段の生活が来ますように。
今は漫画制作中ですが、
今回から「ミニネーム」というのを取り入れてみました。
漫画を描くいろんな人が取り入れているらしいので、
試しにやってみたら…
これまた効率がいい!
わ~なんでもっと早く取り入れなかったのか~!
ちなみにミニネームというのは、
簡単な全体の流れをコマで割ったものです。
主にセリフのみです。
人によって使う紙のサイズは違うけど、
わたしはB4の紙を八つ折りにして、
その一片を1pとして描いてます。
私(ペン入れまでアナログ)の漫画製作の流れとしては…
プロット(あらすじを文章で書き出す)
→ネーム
(映像製作で言う絵コンテで、コマ割りや台詞を決める作業)
→鉛筆で下描き
→ペン入れ
→背景
→仕上げ(ここからデジタル)なんですが、
ここの”ネーム”の前にするのがミニネームなのです。
今まではネームを完成させても、
ページ数が足りないとか多すぎとか、
このエピソードはいらないなとかで、
また描き直したり再編成することも多く、
けっこう時間がかかっていました。
今回のミニネームは、
一旦全部完成させたら
「ここ必要ないから4コマ分空く。
そしたら次のページのコマをここまで持っていって…」と
全体を見渡せていろいろできるので、
ネーム本番で描き直すことがなくなりました!
作業としては二度手間かもしれないけど、
修正する作業がなくなったので、
スピード的には完成までちょっと早くなったかも!
先達からのありがたい知恵をもっと早く実践すれば良かった…
こういう時のSNSって本当にありがたい。
というかSNSって本来こうあるべきなのに、
なんで誹謗中傷の主戦場になっちゃったんだろうね…
今年の夏の楽しみは北野誠さんのMBSラジオ放送!
「茶屋町怪談2020」!
例年は無料配信だけど、今回は有料配信。
毎年楽しみにしているのでもちろん聞きますよ!
スカパーでも「おまえら行くな」の新作が!
松原タニシさんの原作の映画も公開されるし!
もちろんこれも見に行くつもりです。
ちょっとCMで見ただけだけど、
主演の亀梨くんがタニシさんをすごく研究していて、
しゃべり方とかそっくり!
亀梨くんはCMでもコミカルな役をなんなく演じていたし、
振り幅広くていい役者になりそうだよね。
今夏は心霊モノに課金する夏になりそうです!
えっ 今週末からもう8月?
締め切り守るためにしばし潜ります…
![kujira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kujira.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます