9月初めごろからちょうど2か月かかって、4枚の刺し子ふきんが完成しました。
市販の食器ふきんを2枚に折ってチクチクと。。。
まず最初に作ったのが、赤と紺の十字模様。
最初は簡単なやつからね(笑)
次は、水色の矢印というか葉脈モチーフ。
白に水色ってちょっと目立たないですね。
次は、三日月柄
白に黄色もこれまた目立たないだろうと思って、三日月のところだけ、目と目の間を空けずに刺してあります。
最後は、竹(笹)模様。
この模様だけ、チャコペーパーを使いました。
ネットで見つけた模様を印刷して、それとチャコペーパーを重ね、布地の上に模様を転写していきます。
結構力が要りました。竹串でごしごしやるとちょうど良かったです。
潔く、というか図柄の関係上、緑一色でチクチクしていたら糸が足りなくなってまた買ってきました(笑)
よく見ると目の大きさもバラバラだけど。。。素人なんだからこんなものです。これでいいのだ(笑)
三日月と笹は時間かかりました。曲線を刺していくのはサッサとはできないです。
一応、刺し子はこれで終わりですが、紺と緑の糸がたくさん余っているので気が向いたらまたやるかも。
その時はちゃんとさらしの布で仕立ててみようかな。
笹の刺し子とほぼ同時進行で塗り始めた「大人の塗り絵」、一枚目が完成しました。
見本と並べて。
私が塗ったやつのアップ。
水彩色鉛筆だから、この後さらに水を含ませた筆でぼかしても良いのだけれど。。。ぼかすのに失敗してカタストロフィーになる可能性もあるのでやめておきました(笑)
植物画だから当然だけど、こりゃ緑色の色鉛筆をたくさん使いますなぁ(笑)
でも奇遇なことに、私が買った48色セットの色鉛筆、緑系のが多いんですよ。
青緑やらくすんだ茶色っぽい緑やら。なので好都合です。
「刺し子の秋」が終わったのでこれからは「塗り絵の冬」ということでまずは一冊塗り終えるまで頑張ります(笑)