やいまの島々美しゃ・心美しゃ

 やいま(八重山)のブログへ、おーりとーり♪ タイトルは
「しまじまかいしゃ・きぅむかいしゃ」と読みます。

トンボロを歩いてうさぎ島へ

2022-01-02 | 日記・出来事

昨日の「週てび」にコメントくださった皆様、ありがとうございました。

そういえば昨日は、21回目の結婚記念日でもありました

忘れていたわけではないのですが、ブログに書くのは忘れた(笑)

毎年、結婚記念日はおせち料理でお祝いの我が家です(笑)

 

新年2日目、今日は「うさぎ島」まで行ってきました。

実は昨日の午前中、近所の土手をウォーキングがてら本刈谷神社まで初詣に行ったのですが、川の水がえらい引いていたので、潮を調べたらちょうど大潮で、これならうさぎ島までトンボロを渡れるかも。。。と思いつつ。

トンボロというのは、干潮時に本土の浜から沖合の島までが砂州でつながる地形のことです。

今日の干潮時刻は11:40ということで、10時半ごろ現地に着いてみると。。。

おお、良い感じにトンボロが出てきています。

こんな感じのトンボロを歩いていきます。

ちなみに前方でしゃがんでいるのはまーさんでなくて、もう一人、写真を撮りに来ていたおじさん(笑)

西の寺部海岸方面。

東の蒲郡方面。波紋がきれい

だんだんうさぎ島が近づいてきます。

長靴をはいてきたので、浅く海水が残っているところでもぴちゃぴちゃしながら平気で歩けました。

海面に浮かぶ鳥さんたち。。。近づくとどっか行っちゃうので遠くから。背景はうさぎ島のうさぎの首と頭です。

そしてうさぎ島に上陸

昨日(=干潮時刻10:56)同じようにもの好きな人がうさぎ島まで行っていなかったとしたら、2022年、最初にうさぎ島まで渡ったのは私。。。かも?(笑)(笑)

昨日は風が強かったですからね~ 今日もやっぱり海だから風はあって、めちゃ寒かった。。。

島には休憩所があります。今でも潮干狩りシーズンには使われています。

最終渡船時刻の案内看板も、昨年の潮干狩りシーズン最後の日のままなのでしょうね。

船着き場(桟橋)のほうまで歩きました。

船着き場。

船着き場から、うさぎのお尻と赤い屋根の休憩所を眺める。

石段を登って島の反対側から見ると、伊勢方面まで見えました。神島も写っています。

お伊勢さんのほうへ手を合わせました。

名残惜しいけどうさぎ島を後にします。

帰り道。

写ってないけど、この頃には他にも家族連れなどがトンボロを歩いていましたよ。

最後にもう一度トンボロ全景。高い場所から眺められると良いんですけどね。。。

この後、猫親父さんが形原から富士山を見られたというので私たちもちょっと足を伸ばしてみたところ。。。

おお見えました望遠レンズを持っていなかったのでうっすらとしか撮れていませんが、白く冠雪したミルクプリンのてっぺんのような(笑)富士山、わかるかな?

富士山にも手を合わせました。昨日より雲が多い空でしたが、見られてラッキー。

 

今日は家を出てから帰宅までちょうど3時間

てびちゃんのことがあるので、これくらいが限界です。

朝から夕方まで仕事で留守にしながらもペットの介護をしてらっしゃる方もいるかと思いますが。。。

遊びで日中ずっと留守にするなんてもう無理です。

とは言え介護だけで煮詰まってしまってもいけないので、できる範囲で、近場での気分転換をいろいろ見つけたいと思います。

究極の近場・近所の散歩(ウォーキング)でも十分リフレッシュになります

心のふるさと・うさぎ島でパワーチャージした新年2日目でした













最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うさぎ島 ()
2022-01-02 16:28:44
懐かしい島へ 船なしで行くことができるなんて
長靴持参なんですね
ペットブームの今、うさぎ島にうさぎがいたら、人気の島だったかもしれない・・・なんて思いました。
愛知の海から富士山がみえるなんて、凄いです!!。天気が良くて良かったですね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2022-01-02 16:50:12
あけましておめでとうございます。新年早々うさぎ島とはなかなかレア(笑)
私はうさぎ島ははるか昔、まだうさぎがいた頃に行ったきり。近くて遠いうさぎ島と猿ヶ島でした。
空気が澄んでるので三河からも富士山が見えるんですね。幸先良いスタートですね。
返信する
やいま様、 (快談爺)
2022-01-02 21:10:05
遠の昔ウサギ島・猿ヶ島と言っていた頃に
行ったなりです、懐かしい風景ですね、
今ウサギは居ます?、潮干狩りは出来ますかね、ここから富士山が見えるのですか?、
一度行ってみようかな。
返信する
うさぎ島 (猫親父)
2022-01-02 21:21:55
トンボロを歩いてうさぎ島に行くとは、レアな体験をしましたね。
私も歩いて見たいですね。。。

富士山が見えると、何故か嬉しくなっちゃいませんか?
返信する
コメントありがとうございます (やいま)
2022-01-03 12:59:22
風さん
干潮でトンボロが現れさえすれば
いつでも渡れると思います。
こんな寒い時期じゃなくて
暖かい季節のほうが楽しいかも(笑)
トンボロの砂地を歩くのは
長靴のほうが間違いないですね~

今でもうさぎ島が運営されていたら
12年ごとの卯年には注目されていたでしょうね(笑)
富士山、見えてラッキーでした!

たいぴろさん
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

レアでしょう~ 寒いのに物好きですよね~(笑)
元旦にこんなもの好きな人いなかったでしょうから
やっぱり私が今年の上陸一番乗り、
と考えることにしておきます(笑)

そうそう、今の時期じゃないと見えないかもですね。

快談爺様
うさぎ島、猿ヶ島、懐かしいですよね。
今でも潮干狩りシーズンにはにぎわいますよ。
ただ、ここ数年、アサリが不漁ですけどね~
今はうさぎはいません。
うさぎ島が閉園になった際に
うさぎたちは犬山モンキーパークにお引越ししたそうです。

蒲郡の西浦半島の東側から
見えると思いますよ。

猫親父さん
干潮、とくに大潮の時を狙えば
いつでも渡れると思います。
今の時期は寒いですが
鳥さんたちもたくさんいますよ。
望遠レンズをお持ちになれば
鳥撮りもできそうです。

猫親父さんの情報のおかげで
私たちも新年早々富士山が見えました。
ありがとうございました。
空気が澄んでいる冬ならではですね。
夏に、桃狩りで山梨まで行っても
富士山が全然見えないことも多いですから。。。
返信する
こんにちは (ルパン)
2022-01-04 13:27:28
遅くなりまして、
あけましておめでとうございます。

引き潮に島まで渡れるのですね、
昔、矢作川河口で中州が出来てまして、
そこで、アサリ採りをしてたら、
夢中になって、帰りに泳いで帰った記憶が

あと、2か月でアサリも出て来ますね、
そんな事で今年もよろしくお願いします。
返信する
コメントありがとうございます (やいま)
2022-01-04 16:54:37
ルパンさん
あけましておめでとうございます。
いつもありがとうございます。

はい、潮が引くと渡れます。
風が冷たくて寒かったですが
海は良いですね。癒されます。
ええー!!それは間一髪でしたね!!
矢作川河口でも中州ができるんですね。

今年のあさりはどうでしょうね~
酒蒸し、ボンゴレ、クラムチャウダー
佃煮などなど。。。あさり大好き♪

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿