おいさんのブログ

更に速く!更に高く!更に遠くへ!

ついに王手

2024年10月18日 | 日々の出来事

 

先頭打者ホームランで

メッツ投手陣の心を折る

 

明日は6:08から

みんな見てね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっとこれを待っていた

2024年10月17日 | 日々の出来事

 

 

 

もう10回以上見た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打線が繋がってる???

2024年10月15日 | 日々の出来事

ここまで

新人戦予選リーグを2試合戦って

チーム打率は

30打数 3安打(内野安打2)打率.100

 

 

 

チーム練習では

昔と比べたら

バッティング練習は

かなり多くなりました

 

ですが

良い当たりを放つどころか

三振率がめちゃめちゃ高いんですよね

要は

・バットにボールが当たらない

・ストライクを見逃す

 

今でも良い投手はいるのだけど

昔はもっとたくさん良い投手がいました

それでも

今ほど三振率は高くなかった・・・

 

原因は数と経験が

足りなさすぎる!から

なんだと思うのですが

チーム練習では

全員にきめ細かく

バッティング練習できるだけの

時間がないんですよね

 

では、昔の子は

なぜ三振率が低かったのか?

その当たりをたくさん話し合わないと

いけないのかなと思いました

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督さんのノック

2024年10月13日 | 日々の出来事

Rookiesの監督さんは

練習でほとんどノックを打ってくれません

なぜなら

ノックを打ってるより

守備に入って守ってるほうが楽しいから

らしいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジャース勝利

2024年10月12日 | 日々の出来事

 

大谷さんの試合を確認しながら

半日練習

 

体幹は鍛えておいて損はなし

 

そして見事勝利

とりあえず

最低でもあと4試合は楽しめます

メッツ戦では

大きなホームランを期待したいですね

 

さぁ明日は新人戦予選リーグ第2戦目

どうなるでしょうね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年前の日常

2024年10月12日 | 日々の出来事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は大事な試合

2024年10月11日 | 日々の出来事

9:08試合開始です

 

 

そして

お誕生日です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思考停止

2024年10月09日 | 日々の出来事

いつまでたっても

あまりにも

キャッチボールがちゃんと出来ないので

 

子ども達に聞いてみました

 

「失敗したときに何を考えてる?」

「なぜ失敗したのか?」

「どうやったら上手くできるのか?」

「上手くできたときはどんな感じだったか?」

「そういったことを考えない?」

 

上記のようなことを考える子は

誰一人いませんでした・・・

 

とりあえず

考える癖をつけることと

コントロールをつける秘策を伝えておきました

 

大抵、失敗するときの原因は

精神的なものが多いんだと思いますが

時々とんでもない暴投をする子に共通してたのが

ボールの握り方が独特だった・・・

 

後半でバッティング練習もしたのですが

なかなか当たらないので

まずは打席での立つ位置を修正し

それでも弱々しい打球しか飛ばないので

「毎日どれくらい素振りしてるの?」

って聞いてみたら

 

素振りはたまにしかやらないそうです・・・

 

 

まずは「上手くなりたい!」って気持ちを

どうやったら持ってもらえるか?

「努力しないと上手くならない!」ってことを

どうやったらわかってもらえるか?

 

なかなか難しい問題です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督の威厳

2024年10月07日 | 日々の出来事

小学六年生にして

身長も体重も私を超えていってしまった

野球選手として期待の高まる

望夢選手

 

とりあえず

監督の威厳を保つために

わからせておきましたw

 

51スイングで12本の柵越え

 

やはりまだまだ小学生

下半身・腕力の弱さと

体力のなさが

課題ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の野球

2024年10月06日 | 日々の出来事

まずは大谷さん

 

5日(土)の練習

 

 

6日(日)新人戦予選リーグ(八郷戦)

守りは8失点 3自責点 6奪三振 3与四死球

守備がしっかりしていたら5失点は防げてましたね

攻撃は1安打 4四死球 2盗塁 7三振 2犠打で2得点

しっかり守ったとしても2-3で負けてました

 

さぁ~勝つためには

何が足りないのか

考えてみましょう

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする