この前から、ちらちら言っておりましたが。
とうとう隊長がカメラ買っちゃいましたーーーー!
今までもNIKONのデジイチを使ってたんですが、入門機なのと
そのあとアタシがK-5を買っちゃったりしたものだから、
NIKONの写りがアタシのK-5と比べるとゴニョゴニョで最近ではかなり不貞腐れてたわけです。
しまいにはコンデジもっていったり、そもそもカメラ持って行かなかったり。
そもそもワタシをカメラの世界に引っ張りこんだのは隊長だし、いまでもワタシの何倍も写真とカメラが好きだと思う。
だったら買い替えればいいじゃん。。。
もちろんワタシに言われなくても買いたい隊長だけど、そこはケチシビア。
アレコレさんざん検討。
その期間3年以上。
NIKON D7100
「コレが発売されたら買う!すっげぇいいんだよ!」
実際発売されて触ってみたり、いろんな口コミみてやっぱやめる。
OLYMPUS OMD-EM1
「コレが発売されたら買う!すっげぇいいんだよ!」
実際発売されて触ってみたり、いろんな口コミみてやっぱやめる。
SONY α7R
「コレが発売されたら買う!すっげぇいいんだよ!」
実際発売されて触ってみたり、いろんな口コミみてやっぱやめる。
他の機種もあったかもしれないけど忘れた。
とにかくアレコレ悩みまくり、そのあいだに方向性だけは決まった。
体力が落ちてることもあり、写りがいいならコンパクトなミラーレスにしよう。
一瞬フルサイズ?とかも思ったようだけど、たまにお父さんのフルサイズ機を借りてみて
やっぱりこの重さは無理だ。。。
そんなことを考えてるときにSONYのコンパクトなフルサイズ機が発表になって、
コレは本気で買うかも?な流れになった。
けど実際発売されてみると、やっぱり隊長の決め手には欠けたようで買うには至らず。
で、出るらしいとウワサのあったFUJIFILMのミラーレス。
今度こそ隊長も納得なのか?
また難癖つけて次のを探すのか?
8割くらいの感じで買わないんだろうなと思ってたんです。
ところが。
とある日曜日の朝。
でっかい宅配便がやってきた。
その箱の中にはXT-1。
まさかのレンズも2本買い!
びっくりさせようと思って内緒にしてたようなんだけど。
でもさぁ、ワタシにプレゼントとかじゃないんだからサプライズな意味がわからん。。。
とにかく新しい相棒ができて毎日ニコニコしてる隊長。
ご機嫌がイイのはいいことです。
さっそくお花撮影に出かけてみたら、アタシのマクロよりも失敗写真が少ないし解像度も心なしか高いような。。。
でも何事も負けず嫌いなワタクシが近くにいることを忘れちゃいけない。
いつまでもワタシよりキレイな写真が撮れると思うなよ!
宣戦布告( ̄▽ ̄)b
とうとう隊長がカメラ買っちゃいましたーーーー!
今までもNIKONのデジイチを使ってたんですが、入門機なのと
そのあとアタシがK-5を買っちゃったりしたものだから、
NIKONの写りがアタシのK-5と比べるとゴニョゴニョで最近ではかなり不貞腐れてたわけです。
しまいにはコンデジもっていったり、そもそもカメラ持って行かなかったり。
そもそもワタシをカメラの世界に引っ張りこんだのは隊長だし、いまでもワタシの何倍も写真とカメラが好きだと思う。
だったら買い替えればいいじゃん。。。
もちろんワタシに言われなくても買いたい隊長だけど、そこは
アレコレさんざん検討。
その期間3年以上。
NIKON D7100
「コレが発売されたら買う!すっげぇいいんだよ!」
実際発売されて触ってみたり、いろんな口コミみてやっぱやめる。
OLYMPUS OMD-EM1
「コレが発売されたら買う!すっげぇいいんだよ!」
実際発売されて触ってみたり、いろんな口コミみてやっぱやめる。
SONY α7R
「コレが発売されたら買う!すっげぇいいんだよ!」
実際発売されて触ってみたり、いろんな口コミみてやっぱやめる。
他の機種もあったかもしれないけど忘れた。
とにかくアレコレ悩みまくり、そのあいだに方向性だけは決まった。
体力が落ちてることもあり、写りがいいならコンパクトなミラーレスにしよう。
一瞬フルサイズ?とかも思ったようだけど、たまにお父さんのフルサイズ機を借りてみて
やっぱりこの重さは無理だ。。。
そんなことを考えてるときにSONYのコンパクトなフルサイズ機が発表になって、
コレは本気で買うかも?な流れになった。
けど実際発売されてみると、やっぱり隊長の決め手には欠けたようで買うには至らず。
で、出るらしいとウワサのあったFUJIFILMのミラーレス。
今度こそ隊長も納得なのか?
また難癖つけて次のを探すのか?
8割くらいの感じで買わないんだろうなと思ってたんです。
ところが。
とある日曜日の朝。
でっかい宅配便がやってきた。
その箱の中にはXT-1。
まさかのレンズも2本買い!
びっくりさせようと思って内緒にしてたようなんだけど。
でもさぁ、ワタシにプレゼントとかじゃないんだからサプライズな意味がわからん。。。
とにかく新しい相棒ができて毎日ニコニコしてる隊長。
ご機嫌がイイのはいいことです。
さっそくお花撮影に出かけてみたら、アタシのマクロよりも失敗写真が少ないし解像度も心なしか高いような。。。
でも何事も負けず嫌いなワタクシが近くにいることを忘れちゃいけない。
いつまでもワタシよりキレイな写真が撮れると思うなよ!
宣戦布告( ̄▽ ̄)b
良いですね。X-5も負けるかも・・・。私も欲しい
のですが高いのでfujiのコンデジを使っています。
最近山で撮っている画像はみなそのコンデジで
すが、下手な1眼よりも綺麗に撮れます。ローパス
レスのコンデジですがマクロも撮れるので気に入っ
ています。リコーのCX5 ??6だったかなどうし
ましたか・・・。私もCX5はマクロの時だけ使ってい
ましたが¥2000で下取りに出してfujiにしました。
我が家の夫のカメラはNIKON5000でした。
先週位から具合が悪く、新宿にある修理センターに持ち込んだら担当が
若い女の子でカチャカチャと触ってハイ!なおりましたと言われて・・・
でもなおってなくてまた同じ症状が出て、ふてくされています。(笑)
なんでちゃんと預けて来なかったと私は内心思ったり。
もう一眼は持たないなんて言ったりして昔に使っていたFUJIFILMのFinePixを出して来たりして。
でも気が付くとカメラのホームページをのぞいています。
悩んでいる時間が楽しいんですよね。
意外とキレイに写ってるので悔しいです!笑
インレッドさんもFUJIですかぁ。
なんといってもミラーレスの良さはコンパクトな
とこですね。
雪山でも夏の大荷物の縦走でも邪魔にならなさそうです。
リコーはですね。
隊長が筑波山のどっかに奉納してきたので
(無くしたとも言いますが!)
もう出てこないものと思ってます。。。
地元警察にも遺失物で届けたまま何の連絡も無いし。
ふぅ
>若い女の子でカチャカチャと触ってハイ!なおりましたと言われて・・・
あら~。
それはムカつく、じゃなくて困りますねぇ
>もう一眼は持たないなんて言ったりして
うんうん。わかります。
ウチもさいきんはカメラ持ってかなくてもいい?
なんて聞いてくるのしょっちゅうで!
でも撮る楽しさを知ってるから、
結局そこそこのだと満足できなくて
ちゃんとしたの欲しくなっちゃうんですよね~。
でも次から次へと最新のカメラが発売されるので
悩みすぎるとどこで決心していいのかわからなく
なっちゃうみたいです。
izumiさんのととこも悩みすぎにはご注意を~
仲良しなお二人のカメラ戦争
大歓迎ですよん。。。
さらに綺麗なお写真をこちらのブログで楽しませて頂けるってことでしょ!
楽しみにしていま~す (^。^)y-.。o○
って私はEM-1ですけどね。
防塵防滴一眼が最近は増えてきたので、どのメーカーに投資するか悩みどころですよね。
FUJIFILMの発色私も好きですよ。
隊長さんの作品も載せてくださいね!
カメラ沼に入り込むと抜けることは
難しいようです
キレイかどうかはわかりませんが、
楽しんでもらえるように努力しますぅ。。。
morpheusさんの写真みていっつも
雰囲気があってキレイだなぁって思ってるので
EM-1を買っても満足だったと思うんですけどねぇ?
ワタシにはよくわかりません。。。
>隊長さんの作品も載せてくださいね!
もちろ~ん♪
ワタシのよりもキレイだと悔しいけど
しょうがないです!笑
お久しぶりです。
隊長様、買ったのですね!
これ私もおおいに興味ありなカメラなんです!
FUJIは過去に使ったことがあって
発色がきれいだと思います。
浮気するならばこれだ!と思ってますが、
先立つものがありませんし、
やっぱり K-3がほしいなぁ…。
いいなぁ~ねコレって防塵防滴で-10℃まで対応ってヤツでしたよねぇ?^^
しかも、この「いかにもカメラ」って感じのクラシックなデザインが最高です!
画質も凄く評判イイみたいだし、長い期間悩んだ末の購入とあっては、しばらくは写真がメインな登山になりそうですね~!^^