アポロチョコといえばイチゴ味。春先に季節限定で大粒バージョンがでますよね。
お茶の産地、静岡ならではだからでしょうか。 . . . 本文を読む
高速道路の入口付近まで来てしまったのですが、ガソリンスタンドが見つからず佐世保市外に入ってしまいました。
広い幹線道路とおぼしき道を走っていると、何処かで見たことがあるマークが・・・。 . . . 本文を読む
「こんな天気でどこも見れないんです。3才8ヶ月ですが料金を払いますから入れてもらえませんか?」
と言うと
「こちらのアトラクションはかなり揺れますので4歳未満はご利用できません」
・・・なんともツレない返事。
『山口くんだりから朝早起きしてやって来てるんだよ、しかもびしょぬれで途方に暮れてるんだからさ、ちょっと大目にみてよ!』 . . . 本文を読む
既に、オーディオ類は配線がほぼ終わり、ETCも回線が単体なので苦にならなかったのですが、この後付けのポータブルナビゲーションが曲者です。
よく、深夜のTVショッピングで
「ポータブルですから乗せ代えも簡単!」
なんて謳っていますが、それはあくまで乗せ代えるクルマに配線が来ていてのハナシ。 . . . 本文を読む
今日、「モトGP」(世界二輪選手権)の開幕です。
バイクレースの最高峰、クルマで言えば「F1」と言えばよいのでしょうか?
今年のレースで大きく変わった点は排気量が1000ccから800ccにスケールダウンされたことです。 . . . 本文を読む
知らない間に、貯まっていた携帯電話のポイントが、今月末で無効になります。
私のケータイは、もう6~7年機種変更をしていません(当然カメラなんて付いてナイ)
これを機会に機種変更することにしました。
私はケータイを「一応持っている」だけで、ほとんど電話を掛けることも掛かってくることもありません。
携帯でメールを送ると、恐ろしく時間がかかるので、滅多に携帯メールもしません。
インターネットなんて、し . . . 本文を読む
同じ価格で東芝製と日立製があり、値引き前価格は東芝製の方が1000円高い。
と、言う事はコッチがお得?。
でも、専用フィルターなのでランニングコストが掛かりそう。
待て待て、製造年月が新しいのはどっちだ?
いっそ各、一個ずつにする?
. . . 本文を読む