要警戒
新型コロナ感染症(変異株)
またぞろ
感染症が気になる今日この頃
ご同輩の皆さま方は
如何お過ごしなのでしょうか?
既往症や持病をお持ちの方は
充分にお気をつけ願いたいと思います。
オミクロン株(変異株)に関しては、
症状が重くならずに
普通の風邪のような症状で推移する
と言う 専門家の意見などを聞き及ぶにつけ
マスクをしていなかったり
人ごみで 声高に話したり
といった人たち(老若男女)が減らないのは
致し方無いところなのでしょうか。
感染が怖い自分は
出来るだけの行動制限に努めるしかないのかなと
半分は諦めの境地の 今日この頃です。
今日は 三時半に起床(昨日は19時に就寝)
体温:36.2℃ 血圧:L=113/79 脈拍78 R123/79 脈拍75
風の音がすさまじく(ぼろ家なので)
そわそわしながら 朝食を作り
うまいうまいと思いつつ 喰った。笑
◇このほかに 〇トマトジュース(無塩) 〇玉葱の皮の煎じ湯 〇ホエイプロテインなどは
常時食べる様に心がけています。
70を過ぎて 気にかけている食事法はと言えば、
①糖質制限(白米/うどん類/パン類/砂糖などの類)
②高蛋白質摂取(鶏卵/魚肉/豚牛の赤身肉/鶏肉など)
③発酵食品、海藻類、酒粕などの摂取
④血管を強固にする柚子やレモンの皮、
食物繊維の豊富な野菜などを毎日継続して食べる
等々が主体になっています。
これを実行し続けるためには
全て自分で調理し(買い出しも)
食べ続けることが大事です。
※医者から病気を指摘される人達は、
これが殆ど出来ない、そしてやらない。
70過ぎて自分の健康は、自分で管理する。
奥さんに頼っていては
絶対にダメかもしれません。笑