高齢者の情報源は
もっぱらネットから、、、
私のパソコン歴は40年くらい前からになります。
今ではデスクトップPC一台、ノートPC二台、タブレット端末2機
携帯を二つ使っています。
今日はメインに用いているデスクトップPCのメモリー換装と
ノートPCのSSD換装を行いました。
作業を分散させているとはいえ、時間の経過とともにPCの処理速度に
不満が出てきます。
CPUは兎も角として、メモリーとデスクは早め早めの換装がお勧めです。
この配置も 変えてみることにしました。

左側の箱は1TBのSSD
右側が16GBのDDR4メモリー 見ての通りです。調達先はAmazonです。

① デスクトップPCのメモリーを差し替えます。

② ノートPCのSSDを交換し、CPUのグリスを塗りなおします。

作業し終わって数時間、テストをしてみましたが目論見通りの動作になって
満足しました。お金を捨てることにならずに良かったです笑
※社会人時代から、会社のPC(自分用)は時々弄っていました。
気性も影響して、もたもたしているPCには耐えられないのです💦
---------------------------------------------------------------------------------------------------
今日の手慰みは、
昼に作った「肉野菜炒め」

夕食用に作ってみた「素人寿司」でした。

とりあえず配置替えをした今の作業デスクの様子です。
歳を取るごとに腰が重くなって困っていますが、
身体の部品も新しいものに交換出来たら好いなと、
思う昨今のありさまなのです。

ではまた お会いいたしましょう、、、、。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます