ロンドン五輪の金メダルは、銀の上に金をメッキしたもの。
国際オリンピック委員会(IOC)の規定で、外側に金をメッキすることが定め
られているようだ。
かんでしまうとメッキの下が見えてしまうため、組織委員会は「かまないで」
と警告しているようだ。でも、かんでいる選手かなりいるね。
上のイラストは、金メダルのオモテ。ギリシャ神話の勝利の女神のデザイン。
ウラは、ロンドン五輪のロゴを中心にテムズ川をイメージした曲線と、放射状
に多数の細い直線が配置されたデザイン。
(直径8.5センチ、厚さ7ミリ、重さ410グラム)
さて、クイズです。上のイラストは、おかしなところが5つあります。
どこでしょうか?(今回も五輪なので5つです)
答えは次回に発表します。
前回「ロンドン五輪…(8月4日)」のクイズの答えはこちら
●↓クリックして頂けると励みになります♪
●yamacのWEB絵本館(14作目が完成しました)
●私の本館「やまっくの部屋」は「JRANK」に参加しています。
下のバナーをクリックして頂けるとうれしいデス…
国際オリンピック委員会(IOC)の規定で、外側に金をメッキすることが定め
られているようだ。
かんでしまうとメッキの下が見えてしまうため、組織委員会は「かまないで」
と警告しているようだ。でも、かんでいる選手かなりいるね。
上のイラストは、金メダルのオモテ。ギリシャ神話の勝利の女神のデザイン。
ウラは、ロンドン五輪のロゴを中心にテムズ川をイメージした曲線と、放射状
に多数の細い直線が配置されたデザイン。
(直径8.5センチ、厚さ7ミリ、重さ410グラム)
さて、クイズです。上のイラストは、おかしなところが5つあります。
どこでしょうか?(今回も五輪なので5つです)
答えは次回に発表します。
前回「ロンドン五輪…(8月4日)」のクイズの答えはこちら
●↓クリックして頂けると励みになります♪

●yamacのWEB絵本館(14作目が完成しました)

●私の本館「やまっくの部屋」は「JRANK」に参加しています。
下のバナーをクリックして頂けるとうれしいデス…
