左側がMOO屋外の岸壁炉端・右は釧路港岸壁・中央は霧の幣舞橋
◆釧路川が流れ、欄干に四季の乙女像がある「幣舞橋」の岸壁にある「釧路フイッシャマンズワーフMOO」の屋外に隣接した「釧路岸壁炉端」が開幕し観光客やビジネスマンに毎年好評頂いております。10月31日迄開店します。営業時間は午後5時から同9時まで。
岸壁炉ばたは釧路発祥とされる「炉ばた」焼きを釧路川の岸壁に再現したもので、港町地元の新鮮な海産物が楽しめます。http://moo946.com/robata/(HP→釧路岸壁炉端)
釧路川に面したエプロン広場の店内では、炭火で焼いた地元海の幸が食欲を誘う。
カニやウニのホイル焼きを食べながらビールで乾杯・・・・自分の好きな素材を購入し炭火で焼いて食べれます。
釧路に来たら豊富な新鮮な海の恵みを・・・・。
北海道弁で「うまいべー」
営業時間及び開店日は月によって変わります。お問い合わせは0154-23-0600へ!
世界三大夕日の一つ夕日と四季乙女像の幣舞橋
詳しくは:「MOO 岸壁炉端」で検索を・・・・営業時間が月や曜日で変更があります・・・確認を。