我が家の周りでもソメイヨシノ開花…枝垂桜、おかめ桜、陽光桜等々次々と咲くので遠くに行くこともなく、近場でね花の追っかけです。早くも前日の雨で辛夷、白木蓮は散りだしました。
16日、ソメイヨシノ開花
枝垂桜
真っ盛りの白木蓮、野良仕事も盛んになりました
18日雨の白木蓮と染井吉野
雨の中でも一気に開花進みました
20日の花陽光桜
旧家の枝垂桜
散りだしました 白木蓮
我が家の周りでもソメイヨシノ開花…枝垂桜、おかめ桜、陽光桜等々次々と咲くので遠くに行くこともなく、近場でね花の追っかけです。早くも前日の雨で辛夷、白木蓮は散りだしました。
16日、ソメイヨシノ開花
枝垂桜
真っ盛りの白木蓮、野良仕事も盛んになりました
18日雨の白木蓮と染井吉野
雨の中でも一気に開花進みました
20日の花陽光桜
旧家の枝垂桜
散りだしました 白木蓮
例年より早い!城山周りの辛夷、早くも満開。同じく白木蓮も…定点撮影しています。畑仕事をしている人も目だつようになりました。北国はまだですか。この間テレビで浦佐の裸まつり放映していたね!
辛夷:1週間で満開です
こちらはシデコブシ
花いっぱいの白木蓮
遠くに富士山も見えます
近くの古刹の境内 いつもはお彼岸頃が見ごろだけれど
今、4月中旬目指して忙しいよね!(私もだけれど)多摩地区は気温も上がり一斉に春の花が咲きだしました。河津桜、梅、菜の花は満開!早くも、カタクリ、辛夷が咲きだしました。子供たちは今朝、妙高高原へスキーに出かけました。
古民家の雛飾り そちらは4月ですね
庭の梅の木にメジロが来ています
梅、菜の花満開
満開の河津桜、
たくさんの花芽をつけた白木蓮
ハケ下の辛夷
南養寺境内でカタクリ一輪開花、いつもはお彼岸ころなのに