小説工房/山田企画事務所www.yamada-kikaku.com/

小説●ビジネスマンガ制作 山田企画事務所yamada-kikaku.com

ロボサムライ駆ける■第四章 剣闘士(7)

2005年10月24日 | SF小説と歴史小説
ロボサムライ駆ける■第四章 剣闘士(7)
作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所
http://www.yamada-kikku.com/ 
第四章 剣闘士

第四章 剣闘士■(7)

 中盤で、総当たり戦になる。武術ジャンルに関係なく戦う総当たり戦いであった。手慰の興味しんしんタイムだった。
『東、大黒屋どの所属、松前闘司郎どの、西、会津屋どの所属、大樹山どの』
 行司が大声で呼びあげた。剣術部門と力士部門の本日の人気者同志の対決だった。いやがうえにも、観客の興味は盛り上がる。
 歓声が大阪湾に響きわたった。
 主水は大樹山とがっちりあたっていた。
 大樹山は最初から、主水を殺すつもりだ。大樹山は、刀をはたき込み、剣はみごとにたたき落とされていた。ついで、さば折りを掛けて来る。
「主水。ここが地獄の一丁目ぞ」
 大樹山は真っ赤な顔をして耳元で囁いた。「大樹山どの、どうしても、拙者を殺すつもりか」
「あたりまえじゃ、かわいい舎弟の仕返し、せんでなるものか」
 主水は逆にロボットレスリングで鍛えた技で返していた。
「むぐっ、貴様、一体、どこで格闘技を」
 大樹山の表情には主水に対する恐怖の色が見えた。
「アメリカでのう、鍛えておった」
 落ち着いて主水は答える。
「相手に取って不足なし。ここが死に場ぞ、主水」
 NASAにいたころ、主水はロボットプロレスリングから誘われたこともあるくらいの腕前なのだ。
 主水は、大樹山の頭を、体でがっちりつかみこんだ。大樹山も両腕で主水の腰関節がきしむ程、締め上げている。
 場内の空母でも、観客は息を飲んで試合を見ていた。死闘であった。
 戦いをするものの勢いが、観客にも伝染していた。機械の体がきしんでいる。ばきばきと音がした。主水の腕もとから、機械の部品の残りがポロポロと甲板へ転がり落ちた。
 主水が、とうとう大樹山の頭を潰していた。「おおーっ」
 観客からどよめきが起こった。ゆっくりと主水は、大樹山の体を横たえる。観客総立ちであった。大樹山の首から上はぐしゃぐしゃに潰れ、跡形もない。
 この試合の後、主水は『殺戮者』のあだなを貰った。

    ◆
 後半戦にはいっていた。また部門ジャンル別の戦いとなる。
「もしや、議会のおりの、レイモン殿あずかりの、狼藉の御仁ではござらぬか」
 主水の次の対戦相手がそういった。
「そういう、貴殿は」
「死二三郎でござる」
「貴公は、たしか、黒こげになっておられたのでは」
「いやあ、修理されました。この剣闘士試合のために。貴公こそお名前が『松前闘司郎』となっておられるので、わかりもうさなんだが、それで拙者が切り落とした左手はいかがいたした」
「この剣闘士になる前は、地下坑道で働かされておりましたゆえ、修理してくれました」「それはよかった。それでは存分にお手合わせいただきたい」
「のぞむところ」
「死二三郎殿、今度はあの議会のおりのように参らぬ」
 主水は青眼に構える。
「それは私も同じこと」
 二人の刀は動き始める。が、刀の動きがあまりに早く、観客は刀が見えない。おまけに死二三郎も、主水もすばやく動く。観客の目にも止まらぬのである。手早に働きながら、主水は話しかける。
「中々の腕前よのう、死二三郎殿」
「貴殿こそ。このような宿敵にあえて、うれしいぞ」
「私も同じ考えじゃ」
 しばらくは刀を交え、静止する二人である。突然、主水の目に光が射した。光線は視覚機能から頭脳へ入る。何かの信号が、この光線に含まれている。よろける主水。隙に乗ずる死二三郎。
「一体誰が」
 おそらくは死二三郎を擁する都市代表の仕業であろう。が、光に目が眩んでいる様子に死二三郎は気付いてはいない。
「ええい」
 すばやく死二三郎の剣先から逃れる主水。死二三郎は不審に思う。
「主水殿、いかがなされた。拙者から逃れられるのか」
「そうではござらぬ」
 主水は目を瞑った。だらりと両手を下げる。隙だらけである。
「その姿は一体、私を嘗めておられるのか」 死二三郎はあまりの姿に怒り始めた。主水は無言である。
「ちぇっすと」
 死二三郎は怒りに駆られて切りかかる。怒りのエネルギーが、死二三郎の電子頭脳の処理をわずかに狂わせる。
 死二三郎が上段から振り下ろす刀に対して、逆に主水は飛び上がる。かなりの上空から、勢いを込めて、剣を振り下ろしていた。主水の剣は、死二三郎の頭から背中にかけて切り裂き、留まっていた。「うっ」
 死二三郎は、甲板のうえに頭や背中から生命液を飛び散らかして、どうと倒れる。顔を横にかしぎ、言った。
「主水殿、見事じゃ」
「いや、貴公こそ」
 主水はゆっくり目を開く。主水の開いた目には、まだ何かの光が当たっていた。
「その目への光りは」
 死二三郎は、様子のただならぬことに気付く。
「いや、何でもござらん。波の照り返しでござろう」
 主水はごまかそうとする。
「くっ、何たる卑劣な真似を。我が都市連合も。我輩ここで恥かき申した」
 死二三郎は、この卑劣な手段に気付いて悔やむ。
「主水殿、お願いがござる。拙者、メインボディの爆発装置が作動する」
 死二三郎は、苦しい息の下、恐ろしいことを告げる。
「なんと」
「拙者、不負の男と呼ばれましたならば、そのような処理をされておりまする」
「して、願いとは」
 主水は死二三郎の思いを聞こうとする。
「どうか拙者の左腕をお使いくだされい。取り外して貴公の手にしてくだされい。拙者が切り落とした左腕のかわりにお使いくだされい。拙者死二三郎の生きていた証しとして貴殿の左腕として、お使いされたく」
「死二三郎殿、有り難く頂戴いたす」
 死二三郎は、主水にほほ笑んで事切れた。主水は死二三郎の体を拝んだ。その後形見として左腕をはずす。主水が後に下がって、しばらくして死二三郎の体は爆発した。
     ◆
 知恵は、機械城本天守閣をのぞき込んでいた。
 剣闘士大会開催のため、機械城の警備は手薄になっていた。
 天守閣は一階から五階まで巨大な吹き抜けとなっている。その吹き抜けの部分に黄金の大仏が座しているはずだった。
「あっ…」
 思わず知恵は叫んでいる。
「大仏がいない…」
 冷や汗がツーッと知恵の頬を這う。早速仲間に知らせなければと思う、知恵だった。瞬間、後ろに気配が…。
「まて、こんなところに鼠がおったわ」
「動くな」
 機械城警備のロボ忍たちが知恵を発見したのだ。知恵の顔をのぞき込み、彼らはデータベースで知恵をチェックした。
「お前、国境のあたりで、主水とかいうロボットと一緒にいた子供ロボットだな」
 ようやく答えがでたようだ。
「おやおや恐い。あのお兄さんたちだ…」
「よいか、知恵とやら。今度はあのときのような失敗はせぬ。それにお前には、今度は主水はおらぬぞ」
「機械城の埃にしてくれるわ」
「おじさんたちさ、俺をバラバラにできることの方が誇りとなるぜ」
「こわっぱめ、いわせておけば」
 一斉にロボ忍が知恵目がけ飛び掛かる。大きな音が、大天守閣屋根に響く。ころがっているのは、ロボ忍の方だった。
「おじさんたち、おれをばかにしゃあいけないよ…」
 知恵は仕掛けを天守閣の屋根につくっておいた。ロボ忍の体に放電されたのだった。
    ◆
 細工師の知恵は、機械城内にある金庫の前に立っていた。獲物を前に舌なめずりをする。「さあて、僕の腕が、どれだけ通じるかだな」 知恵は、今まで難攻不落といわれていた金庫の鍵を、次々と押し破っていた。子供ロボットながら、この世界では最高の細工師といわれているのである。
 この金庫は割合に時間が掛かった。知恵にとっては、初めての経験だ。人工汗が流れ出ていた。『あるいは破れないのでは』知恵に生まれて初めてあせりの思いが湧いた。
 が、開いた。歓喜の感情がじんわりと知恵の人工頭脳に広がっていった。ドアの中は真っ暗だった。スイッチを探して、金庫内の明かりを点ける。
「ひゅーつ、こいつは」
 一瞬、知恵は口笛を吹いていた。目の前に広がっているのは、知恵には思いも掛けない光景だった。この金庫は武器の山だったのである。
 昔ロボット奴隷制が施行され、ロボット動員令が発令されたとき、いわゆる刀狩りが行われた。個人個人のロボットが所有する武器は集められれていた。それがこの武器の山だった。レイ・ガン、レイ・サーベル、動波砲、刀、槍、青竜刀、まるで武器の見本市、なんでもござれだ。が、知恵が探そうとしているのは、特別な刀、つまり早乙女主水の剣ムラマサである。
     ◆
「花村様が、水野様に至急お耳にいれたいことがあると申されておられますが」
 空母の司令室に議長の水野がいた。
「よい、我が部屋に通せ」
 花村が音もなく現れている。
「花村、いかが致した。徳川公誘拐の件、成功いたしたか」
「その件は確かに。この花村一去、自らが徳川公を誘拐致しましたゆえに、心配なさいますな。これにより東日本都市連合は、しばしは我々西日本に手出しすることはできますまい。それより、お上」
「何か、変事出来致したか?」
「誠に私の監視下、変事が起こりました。機械城天守閣上でございます。私の手のロボ忍数体、バラバラにされてございます」
「誰もその戦いに気がつかなんだか」
「それが大音すると聞き、我がロボ忍おりましたが、数体壊れているのを発見せし次第」「して、何者が。東日本よりの破壊工作者ではあるまいな」
「それが天守閣上に設備されております小型モニターカメラのVTRを再生致しましたところ、わずかながら手掛かりを得てございます」
「して、相手は」
「それが…」
 花村は言い淀んだ。
「えーい、早く申せ。その仕業の張本人は」「それが、はぐれ子供ロボットの、知恵とかいう者らしく」
「何、子供に、そちらのロボ忍負けたと申すか。もしや、花村、そのもの『運命の七つ星』ロボットではあるまいな」
 水野の恐るべき質問に、花村も答えることがなかなかできない。
「調べる手立てはございません」
「何、全ロボットデースベースに、そいつの資料がないと申すか」
「知恵なる者の資料、ごっそり消えてございます」
「うーむ、ともかく警戒おこたるな」
 花村は、すごすごと司令室から去っていく。

(続く)
ロボサムライ駆ける■第四章 剣闘士(7)
作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所
http://www.yamada-kikku.com/

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。