小説工房/山田企画事務所www.yamada-kikaku.com/

小説●ビジネスマンガ制作 山田企画事務所yamada-kikaku.com

『マンガ家になる塾』 に関する質問へのお答え

2015年07月03日 | 仕事としてのマンガ・イラスト
『マンガ家になる塾』 に関する質問へのお答え
カテゴリ:マンガ家になる塾・実技編
http://www.knowledge.ne.jp/lec1379.html
『マンガ家になる塾』 に関する質問へのお答え

皆様、お世話になります。
以下質問をいただきましたので、皆様にもご理解いただきたく
質問への回答を掲載します。

●漫画の現況をご理解の上、ご入会下さい。(20150703改訂文です


●漫画雑誌の発行部数は、10年前の半分です。


漫画の実態・現況を知るために2015/4/13付日本経済新聞 朝刊
は読んでおいて下さい。図書館に行き新聞コーナーで見れます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「漫画」生かす進路描く 学部はいま・マンガ学部・学科
京都造形大・就活用の作品公開/神戸芸工大・授業で広報用制作
2015/4/13付日本経済新聞 朝刊
ーーーーーーーーーー
「京都精華大入試広報部によると、卒業生のうち雑誌で入選するなどしてデビューできるのは毎年1~2割で、漫画家として生計が立てられるのは、さらに限られている。これまでに同コースで学んだ卒業生約400人のうち、大手の漫画雑誌で連載を続けているのは少なくとも4人という。」あまり漫画家として生活できていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一方、「日本漫画家協会」入会について現況、http://jca.j-comi.jp  の入会条件は緩和されてます。

現況 1000人近くおられます。一応、数名の方は、山田の紹介でいただきました。今まで
30人ほど紹介しましたが。今はネットから入会できます。条件はよく読んで下さい。
イラストレーターの方もオーケーです。

本年度総会で ちば先生が、漫画家、イラストレーターとおっしゃっておられましたので、可能です。
紙でなくてウエッブのみのしごとの方でも可能です。
http://jca.j-comi.jp の「日本漫画家協会」に入ろう!を御覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「『マンガ家になる塾』掲載の課題ではなく、個人様が、描いた投稿用の漫画原稿
および、漫画ネームのみの現行を添削は可能か?という質問への
お答えです。」

1.ご自分で描いた投稿用漫画の原稿でかまいません。
原稿は見せていただきます。ただし、16ページまででお願いします。

2.紙原稿ではなく、ジェーペグ、もしくはPDF原稿にしていただき圧縮のうえ、データ便か
宅ふあいる便にてお送りください。 この作業ができない方は紙原稿で結構ですが
紛失を予防するため、コピーをとり、元原稿はご自分のお手元に保存下さい。

3.データに関しては赤ペン原稿をスキャンして、(ここでアナログで申し訳ないですが)
返信も、データ便か 宅ふあいる便にてお送りします。

4.『マンガ家になる塾』講義料のやりとりは、このサイト、ナレッジサーブhttp://www.knowledge.ne.jp/
を通じてお願いします。他の事業と混乱しますので、お手数ですが、よろしくお願いします。
添削は、1回きりでも、間をあけて、時折でも結構です。

5,現況は、THE SEIJI先生が添削します。THE SEIJIの腕は、you tube
yoamadakikaku2009の動画を御覧ください。

6.THE SEIJI 漫画制作で忙しいので、2-3週間かかることも
ありますが、お許し下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。