心を探求する
せっかく書いた記事が一度だけ更新したままではすっかり忘れてしまいますね。 今回も以前の記事をもう一度アップします。文章は一部、画像は当時と変えています。 心と...
ジョセフ・マーフィの潜在意識と願望の関係の本についての感想
潜在意識に関しては若い頃から興味がありましたので、ジョセフ・マーフィの本はかなり何冊も読み漁りました。 ...
「立ち上がる」ことの重要さを教えられます
まさか元旦早々に大地震など起こらないだろうと思う油断をはるかに裏切り、大変な新年の幕開...
今年最後の更新 この一年でつくづく実感したこと
この一年、つたない当ブログにお立ち寄り下さりありがとうございました。 今年は私生活の方で何かと振り回され...
ブログの心を吐き出す言葉と積み上げる言葉
今日はクリスマスイブですね。良い子たちにサンタさんからの素敵なプレゼントが届きますよう! ...
自分を認めることが逆に自分を捨てられること
いよいよ師走も押し迫って来た今日この頃です。そろそろお掃除やらバタバタしそうですね。 昨年の年賀状を最後に、「年賀状仕舞い」を明記しましたので、今年はそれぞれの兄弟・姉妹たち以...
人に迷惑かけて謝らなければ人として終わっている
世の中人に迷惑かける事もありますが、迷惑はワザとやってはダメですね。 そして迷惑かけたら「ごめんなさい」...
運を上げれる要素について
運がいい時もありますし悪い時もありますね。 基本、運は本人の意識で上げれる要素はあると考えています。 ...
この気持ちさえあれば人生何とかなる
無い頭をいくら絞ってもブログネタが浮かびませんので、以前の記事をもう一度投稿します。 自...
お互いが離婚してもいいというタイミングで 離婚しないと離婚も至難の業となりますから
日に日に肌寒くなりました。夜は冷えますので寝る時の上掛けを一枚足しました ところで、羽生結弦さんの早すぎる離婚にはビックリしました。 これからという時だったと思いますので残...