
子供の行動は大人と別次元
小さい子供というのは大人が予測できない行動を取る それは疑いを持たないから、怖さを知らないから ...

覚悟を決め開き直った時次の道が開ける
我が家の小さな家庭菜園で収穫した野菜たちです。 トマトは少し酸味がありましたがまあ、美味しかったです。家庭菜園初心者の夫は雀の...

運がやって来る時逃げる時
今日はうって変わって暑いですね。 しばらく涼しかったのでやれやれと思っていましたが、 また暑さが戻りました。 ...

紅葉を楽しむ
秋の葉たちが楽しそうに色を変える季節 その姿はまるで踊っているように見える それは華やぐ年齢...

人生とは人生修行の旅ではないだろうか
今日は雨で肌寒い日となりました。いよいよ明日から最後の月の師走に入りますね。 今年もコロナで始ま...

春は再出発できる季節
少しづつ過ごしやすい春の気候になって来ましたので出かけるにはいい季節ですね。 ブログは比較的マイ...

苦労が逃げていく方法は
ソメイヨシノが咲いて春爛漫の季節になりました。車で桜の咲いている道をドライブしました。桜っていいですね~~ ...

時には心の開放もいる 窓の開放と同じように
今日はいつもの猛暑より気温がわずかに下がりましたがそれでも暑いですね~~ ここ猛暑が続いていましたの...

苦労から学ぶだけではまだ足りない、その先がある
クルマで走っているとコスモスとひまわりのコラボの畑がありました。なかなか面白いコラボですね。 ...

人に迷惑かけて謝らなければ人として終わっている
世の中人に迷惑かける事もありますが、迷惑はワザとやってはダメですね。 そして迷惑かけたら「ごめんなさい」...