とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

たくさんメール来てて、ちょっと休憩。

2016年02月15日 11時22分19秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
自分の体調の悪さを感じます。行けてない 土日にしっかり休んでなお、これか。 女性誌を久しぶり読んでて、美的って、アラフォー向けの雑誌。 世界のトップの アンジェリーナとか、ブラッドピットの奥さんとか 年を重ねるのが楽しいとのコメント カッコいい。 太り易いといわれる欧米人ながら細いし、キレイだし 事業も軌道にのり、子供もいる。 すごいな 35超えたらすごく差がつくな . . . Read more

2月14日(日)のつぶやき

2016年02月15日 01時05分47秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 02:11 秋山医師が相田薫子(東京大学大学院人文社会系研究科死生学・応用倫理センター)さんを紹介された時のコメントが妙に記憶に残った。 「医療者は熱い思いで突っ走る傾向がありますが、この方は距離をおいていて、考えさせられます」みたいな。 突っ走らないけど、アツい、そういう大人になりたい from Twitter Web Client返信 . . . Read more