品川って、 新橋と有楽町に比べると しんじゆくとか渋谷に比べると、、 上野御徒町に比べると、、 店が少ない。 割に、でかいビルに小綺麗な店があり、ビルがでかすぎて、そこに集う人が自動で集まる。 接客は最低限、 冷たい風が入り込む、すごくけてない作りだつたり。 サービンサイエンスとしては、悪い例、、イレギュラーが流行る、というか、満席。 サービス構造を論じる教科書みたいな例って . . . Read more
今月もあと、数日。 今日もあっという間に終わった。ただ、久しぶり、一目おく彼女と会えて楽しかった。
ランチはちょっと歩いて中華☆
マーボーとなすをシェア。 850円なり
いくつか「おお」と思ったのだけど、最後、帰りがけに
GANNちゃんの前ではこんなこといってるけどわたしだって迷いはある。 でも決めたことをまずは追う . . . Read more
仕事で、プライベートで、
約束してなお、
私の勘違いではないか
本当は別のこと思ってるんじゃないだろうか
わたしが何か失礼したかも
となる。
自分はこんなに効力感もてないけど、何かトラウマがあったわけでもない。
脳の何かだろうか?
それとも、これが性格というもので、付き合っていくしかないのか
などと、延々考える。
考える……
まあ、受け入れるしかあるまい . . . Read more
どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 10:11
ヘッドハンターは医師のどこを見ているのか:日経メディカル medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/c… #日経メディカル Online
[哲学者の西田幾多郎は「知識は理論的思考によってではなく、心身全体を使って初めて得られる」]いろいろ思う。。。
from Twitter Web Client返 . . . Read more
ホタルイカは、、、 かき揚げではないかな、、 と思ったものの、サクッと揚がったこと感じは最高にハッピー。 ここ、化学調味料の味じゃないから とても好きだ。 ただ、最近、キムチとかカレーとかカツ丼とか続いてるから、淡い味が、少し感じにくくなってることに気付いた(ー ー;) 夜は、 ホタルイカのお通し 鯛の頭煮 プルコギ風鉄板焼き たらと白子のなべ ビール お酒 で366 . . . Read more