とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

Hotelのカレーバイキング 1050円

2016年02月24日 14時07分37秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
二組と、2時間弱話してました。 で、浜松町駅に戻ったんで、せっかくだしランチかてら歩くことに。 したらば、 カレーバイキング見つけました。。 鶏肉あげたのと、サラダが美味。 カレーは。 まあ千円で4種類食べ放題なので、という味でした。 といいつつ、三回お代わり。 三回目撮るの忘れた。。 ここ、 人が少ないし、 コーン茶があって いい感じ。 もう10分ゆっ . . . Read more

please tell her about [regret] .... in English!!

2016年02月24日 08時33分55秒 | 英語の勉強中
って言われて、 はたと困る。日本語でもなんと説明するのか???   後悔する http://dictionary.goo.ne.jp/jn/71940/meaning/m0u/ [名](スル)自分のしてしまったことを、あとになって失敗であったとくやむこと。「短い快楽に永い―」「今さら―しても始まらない」     わかったような、わからないような . . . Read more

2月23日(火)のつぶやき

2016年02月24日 01時06分02秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
 どうなるかより、どうしたいか。 @eric_motto 09:50 指導准教授になんで研究者なったのかきいたら、3分と10分と一晩とどの語りがいい?とのこと。細かい。曰く、本質掴むの早い人、何度言ってもわからない人っているでしょう。研究とは何か、ピンときてできる人は研究者向きなんだと思う。私はそのタイプみたいで、あまりストレスなくやってる。 from Twitter Web Client返信 . . . Read more