ポツンと一軒家テレビ番組より
熊本県あの家は今、ポツンと一軒家!一年半前に尋ねた。元村長と元区長二人で案内をしてくれた。つり橋がかかる秘境へ。タケモトさん79才元気で一人暮らしで頑張っている!昔、花嫁衣装で獣道......
ポツンと一軒家です。一年前の懐かしいブログです。日曜日にポッンと一軒家がやっていなかったからな~懐かしいポツンと一軒家を思い出してしまいました。元気でいるのかな~
ポツンと一軒家テレビ番組より
熊本県あの家は今、ポツンと一軒家!一年半前に尋ねた。元村長と元区長二人で案内をしてくれた。つり橋がかかる秘境へ。タケモトさん79才元気で一人暮らしで頑張っている!昔、花嫁衣装で獣道......
ポツンと一軒家です。一年前の懐かしいブログです。日曜日にポッンと一軒家がやっていなかったからな~懐かしいポツンと一軒家を思い出してしまいました。元気でいるのかな~
しさしぶりの旅に出ました。今回は、福島県は西会津のコロリ観音と御朱印をもらう旅です。急に寒くなってきましたねですが、紅葉には早い感じです。朝7時半出発です。フロントガラスに薄氷張っていました。まず目指すのは道の駅西会津です。2時間ぐらいでかかる予定ですね!天栄村向かいそれから山道の峠越えで湖南町の方に向かい会津若松方面に道をとります。会津観音の白い大きな姿を左に見ながら今回は、会津若松に行かないで右に曲がり西会津に向かいますね!国道49号線です野澤宿到着ここに西会津道の駅があります。
大きな建物で野菜果物など売っていますオジンは、まずトイレ奥さんは野菜などを買っていました!場所が変わると売っているものが違うと驚いていました❕ちょうど釜めしが売っていましたね!
二つ買い求めました。多分帰りが遅くなると思うので夕飯にと思いました。地元のものを食べるのが良いと常日頃から思っています。オジンは、笹団子を買いました。今回目的のコロリ観音観音の情報も集めないと、一番目に行く予定の鳥追観音です。情報によると秘仏の御開帳が行われているそうです。なんと素晴らしいことか期待が高まって来ました。
ここから15分位で着くと教えられ道順も教えてもらいました❕トイレも済買い物も終わりました。さ~出発です。次回をお楽しみに!
おはようございます。福島の空オジン日記です❕昨日は、寒かったですが、晴れ西会津のコロリ三観音に行って来ました。まだ写真んとかがまとまっていないのでまとまり次第ブログにアップしたいなぁと思っています。寒いですね~これから炬燵などを出して冬物などに変えようかな~福島の山にも初冠雪の便りが届きました。これからも一気に冬に向かって加速するのだろうか少し不安に思っています。何しろ灯油価格が恐ろしく高い値段ですのでなるべくだったら暖冬になってほしいと願っているオジンです。マロンもそう思っているよね~これから冬の用意します❕