風を感じて~山風日記

ご訪問ありがとうございます。山や他、残しておきたいことを気ままにUP 。

ヒマワリとタイタンビカス

2017年08月17日 01時14分43秒 | 植物(春夏)

 

 

国営ひたち海浜公園の続きです

 

ジニアは見頃で向日葵はまだ早いとわかっていましたが

一応、向日葵の写真も撮ってきたのでアップしました

 

ちょっと強めの海風が 私には心地よくて

 

向日葵はどうかな

 

花びらが風にはためいています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じく 海浜公園で咲いていた薔薇もついでに

アイスバーグ

 

 

 

 ジニア

 

 

 

 

 

↑ ↓ 我が家で咲いているジニア(百日草) オマケです

  

 

 

 

 

タイタンビカス

大きな大きな花ですネ ― ビックリしました

ある特定のアメリカフヨウとモミジアオイの交配選抜種

驚異的なほどに強権で暑さに非常に強いとのことです

 

  


青空と観覧車・ひたち海浜公園

2017年08月15日 15時52分51秒 | お出かけ、都内散策

 

ぐずついてスッキリしない 天気が続いていて、今日も曇りから本降りの雨となっています。

夏休みだというのに子供たちも可愛そう・・・

 

そんな今年の夏ですが、今月13日

茨城県ひたち海浜公園(辺り)上空は久しぶりの青空が広がりました。

 青空はホントに気持ちがいい!

 

青空と観覧車

 

 

 

 

青空とコキア(みはらしの丘)

 

 

 

 秋には真っ赤に染まりますね。

 

 

 

 青空と海

 

 

 青空と百日紅

 

 

帰る 頃には、また雲が・・・

 

 

 

 

( 雨も必要ですが日光不足も困ります)

 

スカッとした青空が恋しい!

 

 


虹とハイビスカス

2017年08月10日 11時50分41秒 | お出かけ、都内散策

 

H22年8月 八丈島へ

八丈島で沢山咲いているハイビスカスのこの写真と、

最後の写真は自分的に気に入っているのでUPしました。

天候が悪く海に入ったのはチョットだけで ・・・ 少しですが観光をしました。

 

 

八丈富士 『ふれあい牧場展望台』 から

 

天気が良ければ八丈島を一望しながら

空、海、山、最高の景色が見れたはずです。

三宅島も見えるとのことですが・・・

 

中心市街地と空港が半分写ってます

 

 

 

 

 

 

八丈植物公園にいる『キョン』

初めて キョン という動物を見ました。

体長 40~50㎝ほどの小型のシカとのこと。

とっても可愛かったナ

 

 

インドクジャク

 

 

 

天気が回復してきたのは夕方、空を見れば虹!

目にすると嬉しくなる光景、景色っていろいろありますが虹もその一つです。

 


こんにちは♪Mです♪

2017年08月09日 12時15分00秒 | ご挨拶、ひとり言

 





はじめまして☆Mデス☆

息子夫婦のプードルちゃんです。
最近二人とも仕事が忙しくて帰宅が遅いため、私が出勤日ではない平日たまに預かります。

家にいる時も散歩中でもMちゃんがいると~私、話しかけながらずっと一人で喋ってる感じ(⌒0⌒)/
ホント子供みたいで楽しい♪

上の写真一枚目は1年半前、
二枚目は一年程前。
今は↓こんな感じ~(今年6月下旬)
リボンくらいしてあげればよかった♪

 



海へ

2017年08月07日 05時52分29秒 | 海・山・空・他

 

 

グアムの空と海はどこまでも青く(・・・ってよく聞く^^)

           ・

           ・

           ・

湿度が高く蒸した日が続きます  魚さん達は気持ち良さそうだ

          で

またまた海の中を覗いてみよう

スイスイスイスイ・・・・・・・・・・・・

 

魚の名前、よくわからないし覚えてないしで・・・  スミマセン

 

 

 

 

 

 

 

 

あッ ニモちゃん!?

ニモのモデルとされている「カクレクマノミ」 実は「クランアネモネフィッシュ」ではないか?

と言われているとか (クマノミだけでも20種類以上あるらしい)

私は どちらでもいいのだけど

この魚さん ↓ 調べてみたら似てるけど カクレクマノミでもクランアネモネフィッシュでもなさそう・・・

結局、名前??  わかりませんが 可愛い~

 

 

 

 

 

 目の前を通過

 

 


大内宿(会津)

2017年08月05日 00時07分15秒 | お出かけ、都内散策

 

前記事の続きです(旅行日、H26年8月)

五色自然沼探勝路を毘沙門沼から更に奥に進んで行きましたが

途中から雨が降り出したのでいそいそと・・・・

(この頃ブログをやってみようという意識がなかったためか?

 写真が少なく、今になって失敗したなと思っています・・・)

 

青沼

 

弁天沼

↓ 瑠璃沼?柳沼?はっきりと覚えていなくてすみません。

天気がよく太陽の光が差せばもっと綺麗な色を見せてくれるのでしょう。

それでも十分に美しく楽しませていただきました。

 

ヨツバヒヨドリ

 

五色沼を観光後は鶴ヶ城へ

鶴ヶ城は思っていたよりも大きくて見応えのある立派なお城でした。

 

 

その後、【大内宿】へ

~道の両脇に茅葺屋根の建物が軒を連ねる大内宿。

 日光から会津へと続く会津街道の宿場町として江戸時代に栄えた。(1640年頃から)

 明治以降、主要な交通道路から外れ、この山あいの集落が取り残されたことで

 当時の面影を今に残すこととなりました~ とのこと。

 

大内宿は、ねぎ蕎麦が有名

ねぎ蕎麦をいただけるお店は沢山あります。

私達は三澤屋で高遠そばをいただきました(写真はありませんが ↑ です)

ネギを箸がわりにして食べるのですョ!面白いしとっても美味しかった!

そしてこのお店には そば猪口がズラリ!

 

ちょっと江戸時代にタイムスリップしたかのように感じる 【大内宿】 風情たっぷりです

 裏磐梯五色沼から会津鶴ヶ城、そして大内宿観光は充実したとてもよい旅行でした 


夏の毘沙門沼(福島県・五色沼)

2017年08月02日 11時05分04秒 | お出かけ、都内散策

 

五色沼

五色沼は磐梯山の噴火によって出来た湖で裏磐梯に点在する数十の湖沼群の総称とのこと。

成分の違いによって青、緑、水色、白、赤(銅)色などの湖沼を見ることが出来る。

また同じ沼でも時間帯や天気、見る角度、季節によって色の変化があるという。

水中の微粒子によって変化するのではないかとも言われているようです。

自然が織りなす光景は何とも神秘的で美しいですネ。

 

写真はその中の【毘沙門沼】で見える山は磐梯山です。

私が目にした時は青緑色?または深緑色、エメラルドグリーン!でした。

毘沙門沼は五色沼の中で一番大きくてボートでの遊覧が出来るようで

家族連れやカップルなど、夏の休日の光景です。

 

 

 オオカメノキ( 多分・・・似た植物があります )

 

 紅葉時は、また見事でしょうね。

 

 

 

 毘沙門沼には一匹だけハート模様の鯉が住んでいるらしいですが私はお目にかかれなかったデス。

 

 綺麗な沼(湖)と磐梯山、そして微笑ましく感じる二人は特に絵になるかな。

 

裏磐梯ビジターセンター(駐車場有り)から五色沼探勝路(トレッキングコース)で

いくつもの五色沼を見ることが出来ます。裏磐梯高原駅(駐車場有り)からもOK。

撮影日 : H26年8月