山口建設

社長の独り言

真夜中の2時。。。

2011年06月24日 13時02分09秒 | 日記
やはり、時計を見ると午前2時。。。

朝までの時間の過ごし方はどうしよう?

録画していた番組


           

           



沖縄の山原「やんばる」の自然のドキュメントを見ることにした。

床の下ではご覧のとうりゲンサマが大の字、いや犬の字でゴローン。

              




上官にセットされたおしめをお腹に巻いての犬の字姿。


            

横で、TVの音が聞こえても夢の中。

ようやく起き出して、此方をチラッと

               

そして、又 ごろり

        

冷蔵庫から脂肪分ゼロのアサヒスタイニーを寝ぼけ覚ましに口の中に。
のどからお腹へとサイレンを流しながら体の神経を起こします。

TV画面では首里城の木材を昔は山原から海の航路を使って王様の宮殿の
築城の材料に使われていたとの事。

そして、天然記念物のヤンバルクイナ

             


            


             


今ではだんだん少なくなり保護地域を作り大事にしてますが、、、、


犬、猫などの天敵により個体数が減ってきてます。

深夜 ほろ酔い加減でTV画面を見ながら一人と一匹のタイム。

なんとなく幸せを感じますね。