2日目の予定は午前中はシンガポールの有名なマーヤライオンの観光と 今回の旅行の
大きな目的 TOTO、大建、YKKの表彰式が午後に開催。
其の 午前の観光は
みんさんご存知の頭はライオン、下半身は龍の像。チョツトアングルを変えれば
専務、そんなに水を飲んで 大丈夫?小生も挑戦
今回の旅行で大変お世話になったTOTOの方
専務と記念に一枚
観光を終えてお昼ご飯へ、
テーブルの前には
テーブルの上にはメニューが
シンガポール正月特製正月料理? なんだろう、、
お皿の上にきれいな色彩で並べられた料理を担当の人が アレッ
ごちゃごちゃに混ぜ始めた
、
そして、そして なんと
おもむろに、全員で立ち上がり 箸で料理をはさみ
いや、はや、、料理を箸でつまみ 高く、高く 天 高く上に、、、、
皆さんの嬉しそうな顔を、小生も笑顔を、、、、、
テーブルの上はこぼれた料理が一面に、、なんて行儀が悪いと思っているのかな
しかし、これは中国の正月の伝統の行事です。つまり皿の上の料理をみんなで持ち上げて
高く、高く上げて、願い事をおおきな声で叫べば今年の運勢は大吉、、、大吉
あちこちのテーブルから大きな声が、、、びっくりしましたね。そんな思いがけない昼食が終わり
いよいよ 表彰式へ
約 280名の参加者、当然全国からの仲間が1年に1回集まり、お互いの健闘を祝い
表彰されます。
当社も東京地位域で キッチン、マンションリモデルで表彰されました
当社の名前がスクリーンにでて名前が呼び上げらた時は感無量。又 息子と一緒に
参加出来たことは父親として、、、、、です
場所を変えて 宴会が
料理は食べたことのない大変やわらかいステーキが
午後3時からの表彰式と宴会が終わったのは7時過ぎ
その後の2次会は腰の痛みが出始めて パス、、専務に買ってもらったサロンパスを
腰のあらゆるところに、、、キクー、、キクー
そして アット言う間に夢の世界に、、、専務と仲間は2次会のあと、、
カジノに、、
そして、そして 何と財布の中身は、、、、空っぽ
明日は、シンガポールの名所めぐる観光です。