きょうも三春は、日中30℃まで
気温が上がり、残暑の厳しい一日でした ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、夜になって、虫の鳴き声が聞こえ始めると、だいぶ涼しくなってきました。
三春にも「秋」が、少しずつ近づいてきているのですね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いろいろな種類のトンボを見かけるようになりました。
残念ながら、尾瀬檜枝岐温泉民宿「すぎのや」会津駒ヶ岳「駒の小屋」の管理人さんのように
美しく珍しい「チョウトンボ」ではありませんが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
トップの写真は、日本の代表的なトンボと言われる「シオカラトンボ」
でも最近あまり見かけなくなった様な気がするのですが・・・。
そして、赤トンボ。 一口に「赤トンボ」と言っても、色々な種類がいるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/1040ef4e47a28e02b657e49d42a0b1c9.jpg)
それぞれ「アキアカネ」と「ノシメトンボ」でしょうか・・・?
違っていたら、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、夜になって、虫の鳴き声が聞こえ始めると、だいぶ涼しくなってきました。
三春にも「秋」が、少しずつ近づいてきているのですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いろいろな種類のトンボを見かけるようになりました。
残念ながら、尾瀬檜枝岐温泉民宿「すぎのや」会津駒ヶ岳「駒の小屋」の管理人さんのように
美しく珍しい「チョウトンボ」ではありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
トップの写真は、日本の代表的なトンボと言われる「シオカラトンボ」
でも最近あまり見かけなくなった様な気がするのですが・・・。
そして、赤トンボ。 一口に「赤トンボ」と言っても、色々な種類がいるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/b91fdd4cb130e6fbde94619ec4ae89c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/1040ef4e47a28e02b657e49d42a0b1c9.jpg)
それぞれ「アキアカネ」と「ノシメトンボ」でしょうか・・・?
違っていたら、ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)