きょうは、低気圧の影響で、全国的に大荒れのお天気 
復活した「冬の嵐」
新規の「春の嵐」の勢力争い中だそうですが・・・
三春も
でも、もやもやとした変な暖かさです。
あすからは、また寒さが戻って来るとか・・・ということは「冬の嵐」の勝利
体調を崩さないように気をつけましょう
きょうは、JR三春駅で募集している「三春の桜旅
」をご紹介します。
これは、地元の駅長さんが、自信を持ってお勧めする「駅長オススメの小さな旅」という企画で、
三春町の史跡と桜
を効率よく徒歩で巡るそうです。
桜
めぐりのコースは・・・
三春駅を出発して、「龍隠院桜
」や「福聚寺桜
」、真照寺の水芭蕉などを巡り、お城山で昼食。
午後は、ことし、雑誌の表紙を飾った「光岩寺桜
」とやまさんの裏手にある「紫雲寺桜
」などを観て、
三春駅にもどる約4時間半の「みはるの桜
めぐり」
来月14日(土)に行われ、三春駅長さんがご案内するそうです。
参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要で、お昼は各自で用意して下さいとのこと。
もちろん、三春駅発着の電車
に効率よく乗車できる時間設定になっています。
詳しくは、三春駅
0247-62-2669へお問い合わせ下さい。

復活した「冬の嵐」


三春も

あすからは、また寒さが戻って来るとか・・・ということは「冬の嵐」の勝利

体調を崩さないように気をつけましょう



これは、地元の駅長さんが、自信を持ってお勧めする「駅長オススメの小さな旅」という企画で、
三春町の史跡と桜

桜

三春駅を出発して、「龍隠院桜


午後は、ことし、雑誌の表紙を飾った「光岩寺桜


三春駅にもどる約4時間半の「みはるの桜

来月14日(土)に行われ、三春駅長さんがご案内するそうです。
参加費は無料ですが、事前の申し込みが必要で、お昼は各自で用意して下さいとのこと。
もちろん、三春駅発着の電車

詳しくは、三春駅
