『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

会報「こんにちは」

2007年12月16日 | 三春オリジナル
私が子供の頃は・・・
やまさんがあるこの大町地区は、子供が沢山いて賑やかだったのですが、
今は、どこの街でも同じように、中心部のドーナツ化現象が進んでしまっています 

でも
そんな中、大町地区で、元気いっぱいに活動されている団体があるんです。
その名も「舞鶴クラブ」  60歳以上の皆さんで構成されています。
新年会・お花見会などの会員親睦のための懇親会はもちろんのこと、
や盆踊りの時季には、大町をきれいにする清掃活動を行ったり、
お祭りや催し物への参加などなど、各方面で大活躍の団体です。 

その舞鶴クラブの会報が、写真の「こんにちは」 
事務局のMさんが書き続けていらっしゃる会報なんですが・・・
実はこの会報、三春町の情報が全て網羅されていると言っても過言ではない程の情報量  
やまさんボスとおかみも所属していますから、私も時々会報を見せて貰うのですが、
これを読めば、「舞鶴クラブ」の活動はもちろんのこと、
三春で行われていることや、問題になっていることをはじめ、
先日行われたイベントの人出や内容はどうだったか・・・などなど、
とにかく三春町に関する出来事が一目瞭然なんです 
Mさんの情報収集力は、実にお見事です 

「舞鶴クラブ」への道は、まだまだ遠い私ですが、これからも楽しみに拝見させて頂きたいと思っています。
私も負けずに頑張らなくちゃ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする