『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

始まりました!

2008年12月04日 | 大町商店会
ことしも、クリスマスソングが流れる季節になりました
冬は苦手と言い続けている私ですが、クリスマスだけは、大歓迎です。 (かなり、虫がいいい話でしょうか・・・ )

冬タイヤへの交換作業が一段落したやまさんでも、ようやく、イルミネーションの飾り付けをして、
毎日、午後5時から、点灯しています
サービスルーム内に設置した、新しい自販機のボタンも、今月だけは、クリスマスカラー
すっかりお馴染みとなった「トナカイくん」も、もちろん健在です。
更に、ことしは、サービスルーム内にある観葉植物「パキラ」に、
お隣の食堂のおかみさんから頂いたサンタクロースを飾りつけて、クリスマスツリーに変身させちゃいました 

      

もちろん、三春のメインストリート・大町商店会でも、各お店オリジナルのイルミネーションを行っています
辺りが暗闇に包まれると、イルミネーションがキラキラと輝き始め・・・昼間とはまた違った表情を見せてくれるんです 
 
そして・・・
あすの朝刊の折込チラシで、大町商店会の新企画を発表~
三春初  の新企画ですので、ぜひ、あすのチラシをお見逃し無く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする