『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

2連覇達成!

2010年11月22日 | 三春オリジナル
きょうは、二十四節気のひとつ「小雪」 暦の上では「雨が雪に変わるころ」とされていますが・・・
三春は、この時期としては、暖かな朝を迎えました。
午前中は  雲は厚めなものの、高めの気温で穏やかに過ぎたのですが、お昼前からは、雨  に・・・。
例年なら、この雨が、次第に、雪に変わるのでしょうが、きょうは、雨のまま。
時折、強く降るものの、久しぶりの雨の一日となりました。
やまさんの庭では、山茶花のつぼみが、うっすらと色付き始めました。
季節は、ゆっくりと、晩秋から初冬へと移り始めているようです・・・

きのう行われた「ふくしま駅伝」で、三春町チームは、町の部で優勝 見事、2連覇達成となりました 
総合でも、去年と同じ6位と健闘しました。
前半では、トップを維持し続けた「三春町チーム」 本当にお疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする