『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

盆踊りのお知らせ

2013年08月13日 | 三春オリジナル

三春も、連日、厳しい暑さが続いています・・・

今朝は、日付が変わった頃から、少しずつ暑さが和らいで、心地よい風が吹いていたのですが・・・

やはり、日中は、容赦なく真夏の強い日差し  が照り付けました。

日中の最高気温は、きのうよりも、幾分、低かったはずなのですが・・・

ほとんど風が無かった為、きのうより暑かった~  と感じた方が多かったようです。

この暑さは、まだ暫くの間、続くようですので、こまめに水分を摂って、熱中症にならないように気をつけましょう

 

 「三春盆踊り」のお知らせです。

     
あさって15日(木)と翌16日(金)の二日間、午後6時から10時まで、大町おまつり道路にて、「三春盆踊り」が開催されます

どうぞ、奮って、ご参加下さいね。

雨天の場合は、午後9時まで、三春交流館まほら内にて行われます。

 

また、去年に引き続きことしも、やまさんの裏手の磐州通りにて、「絵灯籠まつり」(午後6時から9時まで)が開催されます。   

   

子供たちが、紙パックで作った「絵とうろう」や、本田さん制作の灯ろうに、大町在住の大先輩方が、墨絵や、文字を描いた「絵灯ろう」でなどで、

磐州通りの石畳みが、幻想的にライトアップされます・・・

ぜひ、夕涼みがてら、お出かけ下さいませ

なお、両日とも、おまつり道路は、夕方から、通行止めとなりますのでご注意下さい。

 

三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。

現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする