午後2時過ぎ、ポツポツと大粒の雨 が落ちて来たなぁ~と思っていたら・・・
周囲の音が全く聞こえなくなる程のゲリラ豪雨が
20~30分もすれば止むだろうと安易に考えていたのですが・・・
雨の勢いは弱まることなく、1時間半に渡って、延々と降り続きました。
テレビのニュースによると、その時、三春では、「50ミリ」という猛烈な雨が降ったそうです。
この1時間半の猛烈な雨の間、ヒョウが降ったり、雷が鳴ったりと、本当に恐ろしさを感じたゲリラ豪雨でした。
やまさんに給油に見えたお客さん情報によると、このゲリラ豪雨は、三春とお隣・田村市船引町だけで、郡山市に近い地域では、全く降らなかったとか。
とにかく、ものすごい雨でした。
その上・・・
桜川河川改修工事をしていた作業員の方が、増水した桜川に流されて行方不明・・・という悲しい事故も起きてしまいました。
午後4時半過ぎには、何事もなかったかのように、明るくなった上空には太陽も出て・・・
ゲリラ豪雨の恐ろしさを実感しました。
しばらく、この不安定な空模様が続くそうですから、くれぐれもお気をつけ下さい。
三春町役場駐車場脇などで測定している、三春町内の10分ごとの空間放射線量については、こちらをご覧下さい。
現在、三春町では、町内39ヶ所の空間放射線量を、リアルタイムで知ることができます。