『三春の春、みぃーつけた!』

春になると梅・桃・桜が一度に咲き競う福島県三春町
小さな城下町「三春」の四季の移り変わりや季節の話題をお届けします♪

SLがやってきた!~第3弾~

2006年10月19日 | 三春オリジナル
きのう18日のSL試運転の様子をお伝えします 

JR磐越東線「SLあぶくま号」試運転第4日目のこの日、
初めて、往路がSL本来の向きでの運転となりました
試運転が始まってから、ずっと  続きだったのに、この日はあいにくの 
それにしても「隠れ鉄ちゃんのA特派員」は、様々な撮影ポイントを見つけてきます。
三春に生まれ育った私よりも詳しいくらいに・・・

第1の撮影ポイント
 近づきすぎました・・・  肝心の煙突が・・・ 
めげている暇もなく、やまさん1号に飛び乗り、次の撮影ポイントへ移動。

三春駅で、もくもくと蒸気をはいている「SLあぶくま号」を追い越してやって来たのは・・・
上り切った場所にある踏切地点。
汽笛を響かせながら、蒸気を盛んに出して走る「SLあぶくま号」の雄姿です

      

   

この日は、沿線の幼稚園や小学校の可愛いお客さんを初めて乗せる試運転もしていて、
客車の窓から、小さな手を一生懸命振ってました。 

ようやくシャッターを押すタイミングが掴めてきた様な・・・・・・いかがでしょうか
つたない写真にお付き合い頂きまして、ありがとうございました 

きょうで、5日間に亘った「SLあぶくま号」試運転が無事に終了しました。
あとは、本番を待つばかり  がんばれ「SLあぶくま号」 



磐越東線「SLあぶくま号」運行・・・21日(土)&22日(日)
       上り・・・郡山発 8:47     いわき着 12:25
       下り・・・いわき発 14:00   郡山着 18:04
  三春駅には、「上り」は9:07着で9:15発、「下り」は17:39着で17:41発の予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLがやってきた!~第2弾~

2006年10月18日 | 三春オリジナル
初日の失敗にもめげず、再度挑んだ「SLあぶくま号」第2弾

この日は、前日よりも三春駅に近い小さな鉄橋付近で待機。
「焦らずに、SLを十分に引き付けてから」というA特派員のアドバイスを受け、
ドキッドキッ  逸る気持ちを必死に抑えながら・・・

 何とか撮れました~   
そして、素早く向きを変えて、「過ぎ行くSL」の姿も 
この写真から、SLの背面を先頭に走る「バック運転」の意味を、ご理解頂けるかと・・・

   

初日より、ちょっとだけ上達したかも・・・と勝手に思い込んで 次のポイントへと移動
「SLあぶくま号」と一緒に、鉄道ファンの皆さんの車も一斉に移動します。
大部分が県外ナンバーの車、皆さん遠くから撮りに来て下さっているのですね・・・
 
      
 
    

つたない写真にお付き合い頂きまして、ありがとうございました 



磐越東線「SLあぶくま号」試運転・・・きょう18日(水)&あす19日(木)
       上り・・・郡山発 8:47     いわき着 12:25
       下り・・・いわき発 14:00   郡山着 18:04
  三春駅には、「上り」は9:07着で9:15発、「下り」は17:39着で17:41発の予定。
  なお、試運転のため、運行時間はあくまでも予定だという事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLがやってきた!~第1弾~

2006年10月17日 | 三春オリジナル
1年振りとなる21日(土)&22日(日)のJR磐越東線「SLあぶくま号」の運行に向けて、
  14日(土)から、郡山-いわき間の試運転が行われています。

きょうは第1弾、初日14日の様子をお伝えします。
この日の往路は、SLの背面を先頭に走る「バック運転」
方向に「SLあぶくま号」は走っているのです

つまり往路が「バック運転」の時の復路は、SL本来の形となり、
  往路がSL本来の形の時は、復路は「バック運転」ということなのです。
  その訳は・・・機関車の向きを変える「転車台」というものが、出発地点の郡山にしか無いため、
  いわきからの復路は向きを直すことができないからだそうです。
  でも、この「バック運転」はなかなか珍しいのだとか 

「隠れ鉄ちゃんのA特派員」に連れられ、三春駅到着前の地点で早々と待機。
稲刈りの済んだ田んぼ込みの秋の風景で・・・と撮影ポイントに陣取ったものの
シャッターを押すタイミングがつかめず・・・

あまりの悔しさに、三春駅に停車中の「SLあぶくま号」を追い越して、車道のすぐ脇を走る地点へと移動
今度こそ、迫力ある写真を撮ろうと再度挑戦 

      

・・・ 早すぎ そして 遅すぎ ・・・
第2弾で、少しは成長の跡をお見せできるのでしょうか・・・



磐越東線「SLあぶくま号」試運転・・・あす18日(水)&あさって19日(木)
       上り・・・郡山発 8:47     いわき着 12:25
       下り・・・いわき発 14:00   郡山着 18:04
  三春駅には、「上り」は9:07着で9:15発、「下り」は17:39着で17:41発の予定。
  なお、試運転のため、運行時間はあくまでも予定だという事です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛況でした!

2006年10月16日 | 磐州通り
このところの三春は、ずっと爽やかな秋晴れに恵まれています 

きょうは、三春のどこへ行っても、先週の土曜日に行われた
La Festa Mille Miglia 2006」(ラ フェスタ ミッレ ミリア 2006)の話題で持ちきり
もちろん、やまさんのサービスルーム内に於いても、A特派員撮影の
「格好いいクラシックカーの写真」を展示して、お客さんにご覧頂いています。

三春町役場前通過は、午後4時過ぎの予定でしたが・・・
メインストリートの中心にある「三春交流館まほら」の駐車場は、午後2時過ぎには既に満車状態・・・
町中の人が駆けつけたのではと思うほどの人出となりました。
沿道からの熱~い声援を受けて、「寒い寒い」と連呼されていたドライバーの皆さん達の心の中を
ちょっぴり温かくするお手伝いができたのでは・・・
今後も「三春の街なかを通るコース」で「La Festa Mille Miglia」を続けて頂けたら・・・と思います 

やまさんの裏手にある「王子神社(おうしじんじゃ)」も、日毎に秋の装いを増しています。
境内の銀杏の木もだんだんと薄い黄緑色へと変色してきて、「ギンナン」がたわわに実っています。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックカーがやって来た!~第2弾~

2006年10月15日 | 三春オリジナル
「La Festa Mille Miglia 2006」(ラ フェスタ ミッレ ミリア 2006)が、ことしも三春に来ることになって、
しかも三春の街中を「クラシックカー」が駆け抜けると知った時から、
やまさんの常連のお客さんたちの間では・・・
「クラシックカーが給油に来るんじゃないの~
「予備ガソリン積んで、高速道路で給油してくるだろうから、街中は通り抜けなんじゃないの~
と、こんな会話が頻繁に交わされていました。
当人達は、と言えば・・・
どこから写真を撮るかとか、誰が店番をするかと言った、たわい無い話に夢中で
「クラシックカーへの給油」なんてことは、誰ひとり思ってもいませんでした

当日、ボスと私は、早々と写真撮りの場所へ移動。
三春のメインストリートを走るクラシックカーに夢中でシャッターを切っていました 

しばらくして、ふと振り返ると・・・
私の脇を通り過ぎたクラシックカーが、右方向にウインカーを出しながら、
次々と「やまさん」に入って行くではありませんか 

      

         

      
  
きゃあ~   ドキドキ     
沿道の人達もやってきて、にわかに「絶好の撮影ポイント」へと早変わりしてしまいました。

限られた時間の中で給油に立ち寄って下さって、
そのうえピカピカのクラシックカーを間近で見せて頂いて本当にありがとうございました 

皆さん「寒い寒い・・・」と口々に仰っていらっしゃいましたが、
どうぞお風邪など召されずに、あさってのゴールに向けて、更なるご健闘をお祈りしています 
そして、また来年もぜひ「三春の街なかを通るコース」でお会いできますように・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックカーがやって来た!~第1弾~

2006年10月14日 | 三春オリジナル
きょうの三春は、 良いお天気に恵まれ、
絶好の「La Festa Mille Miglia 2006」(ラ フェスタ ミッレ ミリア 2006)日和となりました。
午後4時過ぎから、「三春にこんなに沢山の人が居たの」と思うほど、
沿道には大勢の人が集まりました。

三春町役場でチェックポイントのスタンプの押印を受けたクラシックカーが、
続々と三春のメインストリートを走り抜けて行きました

      
   
      

堺正章さんやジローラモさんの姿もありました    

      

事前情報で、東儀秀樹さんの車は、赤のオープンカーという情報を得たので、
赤い車ばかりマークしていたら・・・ 
全く違う色で、残念ながら東儀秀樹さんの写真は撮れず・・・
でもお姿だけは、しっかり拝見させて頂きました。

今頃は、宿泊先の裏磐梯猫魔ホテルで、あすの準備をされている頃でしょうか・・・

17日(火)横浜元町のゴールまで、くれぐれもお気をつけて、皆さん頑張って下さいね 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋

2006年10月13日 | 三春オリジナル
きょうも三春は、秋晴れ  
朝晩は、少しひんやりするものの、
お天気の良い日中は、「小さな秋」を探しながら、のんびり歩くのに最適な季節になってきました。
柿も銀杏も、「実りの秋」を迎えています 

      

 あすから、三春は「イベント」盛り沢山です
         ぜひお出かけ下さい

SLあぶくま号」試運転・・・14日(土)&15日(日)&16日(月)
                     上り・・・郡山発 8:47    いわき着 12:25
                     下り・・・いわき発 14:00   郡山着 18:04
  三春駅には、「上り」は9:07着で9:15発、「下り」は17:39着で17:41発の予定。
  なお、試運転のため、運行時間はあくまでも予定だという事です。
  

ラ フェスタ ミッレ ミリア 2006」・・・14日(土)
       15:35頃 磐越自動車道・郡山東IC出口からさくら湖脇の原石山駐車場へ
       16:15~17:30頃 チェックポイントの三春町役場前でスタンプ押印後、
                      三春のメインストリートを通って三春駅方面へ
   堺正章さん、東儀秀樹さん、魔裟斗さん、ジローラモさん等がエントリー予定だそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は大忙し?

2006年10月12日 | 磐州通り
やまさんの裏手にある「磐州通り」でも、日ごとに秋の深まりが感じられる様になってきました。
青々としていた木々の葉も、ゆっくりと赤や黄色へと変わり始めています 
この季節、紅葉を眺めながら「磐州通り」散策は、いかがですか? 

      

 週末の三春は、イベント盛り沢山です

SLあぶくま号」試運転・・・14日(土)&15日(日)&16日(月)
                     上り・・・郡山発 8:47    いわき着 12:25
                     下り・・・いわき発 14:00   郡山着 18:04
  三春駅には、「上り」は9:07着で9:15発、「下り」は17:39着で17:41発の予定。
  なお、試運転のため、運行時間はあくまでも予定だという事です。
  

ラ フェスタ ミッレ ミリア 2006」・・・14日(土)
       15:35頃 磐越自動車道・郡山東IC出口からさくら湖脇の原石山駐車場へ
       16:15~17:30頃 チェックポイントの三春町役場前でスタンプ押印後、
                       三春のメインストリートを通って三春駅方面へ
  
  ということは・・・
  「やまさん前」も  しっかり通って下さるということです 
  黄色い声援を送らなくちゃ     お近くの方、ぜひぜひお越し下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2006年10月10日 | Weblog
きょうの三春は、雲ひとつ無く、気持ちよいほど真っ青な空が広がりました 

きょうから、各地で「ご当地ナンバー」の交付が始まりましたね
福島県では、従来の「福島」・「いわき」ナンバーに加え、
きょうから「会津」ナンバーが新たに仲間入りです 

三春は、「福島」ナンバーのままですが・・・
これからの紅葉シーズン、新しいご当地ナンバーを目にする機会が増えそうで楽しみです 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に・・・

2006年10月09日 | Weblog
3連休最終日になって、三春は、やっと 
朝方までの強い風もおさまって、爽やかな秋晴れの一日となりました。
でも、町民の大部分が「お祭り」の疲れを感じているからでしょうか・・・
お天気が良いのに、街はとても静かでした・・・。

実りの秋を迎えた三春の田んぼでは、あちこちで稲刈りが始まっていました。

      

たわわに実った稲穂に近づくと、一斉に飛び立つ「イナゴ」達の姿が
子供の頃、祖母が作ってくれた「いなごの佃煮」を思い出しました。
蛋白源になるから食べなさいと言われても、あのグロテスクな姿を見てしまうと・・・
嫌々ながら、目をつぶって無理やり飲みこんだものでした・・・
福島県内でも、「いなごの佃煮」を「ふるさと産品」にしている所がありました 
大人になった今なら、おつまみとして味わう事ができるのでしょうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする