昨日から海外ドラマ「ブラックリスト」を観てる。
スピード感ある展開と登場人物のキャラクターが魅力的でこれはヒットドラマかも。
ストーリーは、超A級犯罪者レイモンド・“レッド”・レディントンが、なんの前触れもなくFBIに出頭してきたところから始まる。
出頭後、特殊作戦本部に拘束された“レッド”は、なぜか「新人女性捜査官エリザベス・キーンにしか話さない」という条件で、FBIもCIAも存在を知らない凶悪犯罪者の情報を集めた“ブラックリスト”を提供すると語りだした。
世界中の犯罪者たちのあいだで“犯罪コンシェルジュ”と呼ばれる“レッド”が、どうして自分を指名したのかわからないまま、新人捜査官エリザベスは否応なく凶悪犯罪者たちの事件に関わることになっていくのだが・・・。
海外ドラマに多いスロースターターなタイプでなく、1話からすでにおもしろくダラダラ感が全くない。
めんどくさいキャラがいないのもいい(笑)
レイモンド・“レッド”・レディントン演じるジェームス・スペイダーの役作りもよい。
今はクールなイケオジだが、昔はさわやかイケメンだったのね。