お昼は池田町にあるサンローヤルへランチに行ってきた。
平日のぜいたくなひととき。
サラダビュッフェ、メイン、ライスorパン、スープ、ドリンク、デザート。
時間があれば野菜をもっと食べたかったー。
夜は三味線のお稽古をしに先生宅へ。
夜の練習は初めて。
やっぱり練習しないとしない分だけ腕が落ちるものだわ。
ある意味楽器は裏切らないってことかな。
でも欲張りなので、道草も食いたいし、何にも考えずバカになる時間もつくりたい。
キリリ⇔にょろん
これでいいのだ。。。たぶん。。。
揖斐川町中心部から車でおおよそ45分。
坂内地区でも最も滋賀県の奥伊吹に近い山深い集落に諸家の里がある。
ここは諸家に住む住民が、自宅兼工房で手作りの工芸品を作ってる。
17日は諸家の里のおまつり。
昨年行ったので今年もと予定してたもののいろいろスタートが遅く、着いたら15時30分・・・
撤収後だった。。。しくしく
せっかくなので村を歩いてるとスープ屋さんが開いていた。
中には数人お客さんがいて一緒の机で食べた。
野菜たっぷりで美味しかったー。
外で見つけた枯れたひまわり。哀愁漂う。
冷える夜は鍋にしよう。
ということで山から下りて食材を買い出しに。
モツ鍋に決定。
冬は鍋!
ゆるい一日だぁ。