何度もアップして見飽きたと思いますが、今季最後のコサメビタキ、エゾビタキです。
暫し辛抱してご覧ください。(今月4日と6日に撮った中の特選画像です・・一応)
コサメビタキ(小鮫鶲)夏鳥 スズメ目ヒタキ科サメビタキ属
エゾビタキ(蝦夷鶲)旅鳥 スズメ目ヒタキ科サメビタキ属
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。
何度もアップして見飽きたと思いますが、今季最後のコサメビタキ、エゾビタキです。
暫し辛抱してご覧ください。(今月4日と6日に撮った中の特選画像です・・一応)
コサメビタキ(小鮫鶲)夏鳥 スズメ目ヒタキ科サメビタキ属
エゾビタキ(蝦夷鶲)旅鳥 スズメ目ヒタキ科サメビタキ属
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。
今日は涼しかったのでいつもの森で健康ウオーキングでした(被写体がなにもない(´д`))
コサメもエゾももうソロソロ終わりなのでしょうか。
また、1年後のお楽しみですね。ヒタキ類はやはりオメメが可愛いので愛好家も多いはずです。さて、今からは何が出てくるのか楽しみですよ。
>風まかさん、こんばんは。... への返信
こんにちは!
今日は午前中に健康ウオーキングに行って来ました。
写友の方に会い情報を頂き、健康ウオーキングの帰りに寄ってみました。
その方のお陰で渡って来たばかりと思える野鳥が撮れました。
ちょうどネタ切れだったので大助かりでした。
コサメビタキは今日もいましたが、昨日のブログで今季最後と書きましたので来年にとっておこうとおもいます。
今から少し昼寝をしてそれから編集しようと思います。
小さな被写体で遠かったので良く撮れているかどうかは後のお楽しみです。
それでは、お休みなさい。
なんとしたことか!
風まかさんのブログ見落としていました。
なので超オソコメすみません。
本当にコサメビタキもエゾビタキもおめめパッチリで可愛いやら羨ましいやら。
さすが特選写真 どちらの鳥も可愛く綺麗に撮れています。
更にバックがとても綺麗なうえに小鳥さんたちを引き立てています。
コサメビタキさんは首をかしげた表情が何とも言えないです。