再度コシアカツバメ&イワツバメ 2023-07-03 20:42:03 | 日記 先日投稿しましたが、前回とは別の画像のコシアカツバメと少しピンボケのイワツバメです。 コシアカツバメ ツバメの巣を狙うスズメを追い払っています。 イワツバメ 以上です。 « 本日の探鳥(40) | トップ | も~眠くて 眠くて・・・ア... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hanahana ) 2023-07-03 21:52:45 こんばんは!燕も色々な種類が居るんですね。何も知らなくて71年生きてきたかと思うと恥ずかしいような気もします。でもイワツバメだけは 名前知っていましたよ。でもこんな人工的なところに巣を作ることは知りませんでした。絶壁の人があまり行かないようなところに巣を作るとばかり思っていました。処で 普段家の軒先などに巣を作る良く見かける燕は何という種類なのでしょう? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
燕も色々な種類が居るんですね。
何も知らなくて71年生きてきたかと思うと恥ずかしいような気もします。
でもイワツバメだけは 名前知っていましたよ。
でもこんな人工的なところに巣を作ることは知りませんでした。
絶壁の人があまり行かないようなところに巣を作るとばかり思っていました。
処で 普段家の軒先などに巣を作る良く見かける燕は何という種類なのでしょう?