チョウゲンボウ 2024-01-26 21:42:15 | 日記 今日はいつもの森に、ルリビタキを目的に行ってましたが全く撮れませんでした。 ガッカリして帰る途中チョウゲンボウがいました、チョウゲンボウをご覧ください。 チョウゲンボウ(長元坊)留鳥 ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属 最後までご覧いただきありがとうございました。 以上です。 #チョウゲンボウ « オシドリ | トップ | ベニマシコ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (風まかせ 運頼み) 2024-01-27 21:55:34 hanahanaさん、コメント有難うございます。そうですね、好調は続いているようです。それで調子に乗って、雨の日以外は毎日探鳥三昧です~。最近は猛禽類も少し撮れてますが、その中でもチョウゲンボウは可愛くて、何度合っても撮りたくなります。それでも、チョウゲンボウが野鼠や大きなカエルを丸呑みにしたり、昆虫(バッタ)を足に掴んでいる姿をみると精悍な猛禽類だなと思い知らされます。 返信する Unknown (hanahana ) 2024-01-27 20:07:14 こんばんは。やっぱり今年は風まかさん 大当たり年ですね。撮れなくてガッカリ でも 思いもしないものが撮れたりすることが多いですよね。本当に猛禽類とは思えない可愛らしいお顔です。嘴も足も小さいようですが ミサゴのような魚とりはしないで 小動物を食べるのでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうですね、好調は続いているようです。
それで調子に乗って、雨の日以外は毎日探鳥三昧です~。
最近は猛禽類も少し撮れてますが、その中でもチョウゲンボウは可愛くて、何度合っても撮りたくなります。
それでも、チョウゲンボウが野鼠や大きなカエルを丸呑みにしたり、
昆虫(バッタ)を足に掴んでいる姿をみると精悍な猛禽類だなと思い知らされます。
やっぱり今年は風まかさん 大当たり年ですね。
撮れなくてガッカリ でも 思いもしないものが撮れたりすることが多いですよね。
本当に猛禽類とは思えない可愛らしいお顔です。
嘴も足も小さいようですが ミサゴのような魚とりはしないで 小動物を食べるのでしょうか?