本日の探鳥(40) 2023-07-02 21:51:45 | 日記 今日は梅雨の晴れ間、でウオーキングを兼ねて探鳥に行って来ました。サンコウチョウが少し撮れました、後は撮りためた中から少しだけです。 サンコウチョウ カワラヒワ オオルリ(メス) キビタキ(メス) コオニヤンマ 以上です。 « チョウトンボと蓮の花 | トップ | 再度コシアカツバメ&イワツバメ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hanahana ) 2023-07-03 15:27:19 こんにちは。サンコウチョウ 今回も見られて良かったですね。オオルリの雌は瑠璃色では無いんですね。処でオオルリって名前が良いのでしょうか?蝶々にもツツジにも同じ名前の物が有るんですよ。確か蝶々のオオルリは絶滅危惧種になっているとか 私のいい加減な記憶ですが。コオニヤンマもオニヤンマも近頃はとんと見かけなくなりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
サンコウチョウ 今回も見られて良かったですね。
オオルリの雌は瑠璃色では無いんですね。
処でオオルリって名前が良いのでしょうか?
蝶々にもツツジにも同じ名前の物が有るんですよ。
確か蝶々のオオルリは絶滅危惧種になっているとか 私のいい加減な記憶ですが。
コオニヤンマもオニヤンマも近頃はとんと見かけなくなりました。