大自然がキャンバス

自然の中で野鳥の生態を学び写真というキャンバスの中に表現する楽しみと間伐材を利用してインテリアを手づくりしております。

ヤマシギの羽ばたき

2022年01月21日 | 野鳥の写真

皆様こんにちは久し振りにカメラを持参してヤマシギが水浴びの後羽ばたいたところを運よく撮れました、ホントに久し振りの寫眞まだ感動が少しは残っていたみたいです。

 


明けましておめでとうございます。

2022年01月03日 | 野鳥の写真

皆様更新が出来ず、大変ご無沙汰しました。体の痛みが酷くカメラも持てない状態で、新しい写真も撮れず、パソコンに向かうのもおっくうでいるうちにプロバイダー様の仕様が変わってしまい、更新のアクセスが上手くいきませんでした。お正月にゆっくりと調べやっとアクセスが出来るようになりました。

今年もよろしくお願いいたします。

今年は何とか最後の個展を行いたいと準備をしております。

コロナも世界中に広がりをしているなか、皆様、お元気で

過ごされることを切に願っております。

                        旅人

 


大自然がキャンバス(舞岡で見つけたリンゴの花)

2021年04月11日 | 野鳥の写真

皆様こんにちは、今日はとても暖かくて舞岡に出かけて見ました、その途中でリンゴの花を見つけました、毎年数個ほどですが立派なリンゴの実が付くそうです。

 


野鳥との出会い(コゲラの飛翔)抱卵中

2021年04月03日 | 野鳥の写真

皆様今晩は今日はコゲラを覗いてきました。後1週間くらいで雛が孵ると思われます。

 


春真っ盛り(シュンラン)を見つけました。

2021年03月29日 | 野鳥の写真

皆様こんにちは、桜も満開で菜の花など春の訪れを告げる花々競い合うように咲いています。

今日はシュンランが撮れしたので載せて見ました。