東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

お知らせ

オンラインレッスン受講生募集中
イギリス人講師の親子英語講座
大人向け英語レッスン
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー・トレーニング

詳細はお問い合わせください。

【要注意】頑張りすぎはNG!多忙が招く判断力低下の悪循環と抜け出すための対策

2025-02-27 06:02:09 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。本日は「多忙と判断力低下」についてです。

▲やることいっぱいで忙しい

毎日仕事や家事、育児などで忙しいあなたへ

「なんだか最近判断力が鈍っているかも…」と感じることはありませんか?

実は、多忙な日々を送っていると、判断力が低下し、さらに忙しくなってしまうという悪循環に陥ってしまう可能性があるんです。

今回は、多忙による判断力低下の悪循環と、そこから抜け出すための対策についてご紹介します。

多忙による判断力低下の悪循環

「忙しいから早く決めなきゃ!」と焦って決断したら、後で「やっぱりあれは間違いだったかも…」と後悔すること、ありますよね。

多忙な状態では、時間に追われて焦ってしまい、深く考えることができなくなってしまいます。その結果、安易な判断をしてしまい、後でやり直すことになったり、効率が悪くなってさらに忙しくなってしまうという悪循環に陥ってしまうのです。

また、判断力の低下は、新しいことに挑戦する意欲を奪い、せっかくのチャンスを逃してしまうことにも繋がります。

多忙による判断力低下から抜け出すための対策

「もしかして私も悪循環に陥っているかも…」と思った方は、ぜひ以下の対策を試してみてください。

1. 優先順位をつけて、重要なことから取り組む

全てのタスクを同じようにこなそうとすると、時間も体力も足りなくなってしまいます。重要度と緊急度を考えて、優先順位をつけるようにしましょう。優先順位の低いタスクは、思い切って後回しにするか、人に任せることも検討してみてください。

2. スケジュールに余裕を持たせる

タスクごとに時間を見積もり、スケジュールを立てるようにしましょう。時間に余裕を持つことで、焦らずに落ち着いて判断することができます。ポモドーロテクニックなどの時間管理術を活用するのもおすすめです。

3. 意識的に休息を取り、質の良い睡眠を確保する

どんなに忙しくても、休息と睡眠は必要不可欠です。短時間の昼寝も効果的です。睡眠時間を確保するだけでなく、寝る前にスマホを見るのをやめるなど、睡眠の質を上げる工夫もしてみましょう。

4. 趣味や運動などでストレスを解消する

ストレスは判断力を鈍らせるだけでなく、心身にも悪影響を及ぼします。適度な運動や趣味の時間を持つようにしましょう。瞑想や深呼吸などもおすすめです。

5. 情報を整理し、必要な時にすぐ取り出せるようにしておく

情報過多な現代では、必要な情報を見つけるだけでも時間がかかってしまいます。情報を整理し、必要な時にすぐ取り出せるようにしておきましょう。デジタルツールを活用するのもおすすめです。

6. 判断基準を明確にしておく

判断基準を事前に明確にしておくことで、迷う時間を減らすことができます。判断基準をリスト化しておくと、さらに判断しやすくなります。

判断力低下のサインを見逃さないで!

判断力の低下は、自分ではなかなか気づきにくいものです。以下のようなサインが出ていたら、意識的に休息を取るようにしてください。

  • 集中力が続かない
  • 些細なことでイライラする
  • 決断力が鈍る
  • 物忘れが増える
  • 睡眠の質が低下する

まとめ

多忙な毎日を送る女性にとって、判断力を維持することは簡単ではありません。しかし、今回ご紹介した対策を実践することで、判断力低下のリスクを減らし、より充実した毎日を送ることができるはずです。

ぜひ今回の記事を参考に、ご自身のライフスタイルを見直してみてくださいね。

~~~~~~~

Kindle出版しました♪

元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたい 新しい挑戦をしたいあなたへ

このKindle出版を記念して、「ビジョンボード&強み交流会」を開催します。


▲交流会でワクワク取り組むワークの内容

23日に倉敷、24日に名古屋で開催!今回は、フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座の先生やゲスト講師をしてくださった先生たちとの交流会です。今後は、集合&オンライン交流会どちらも開催予定♪

元気な女性の10のヒミツ: 自分だけの光を見つける旅  
どんな時も、私らしく輝きたい 新しいことに挑戦したいあなたへ Kindle版
https://amzn.asia/d/cKW1SM2

~~~~~~~

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おまとめ配信】2025.2.16-2.23

2025-02-23 07:24:38 | ◇大人英語

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。本日はおまとめ配信です。

虹の7色を英語で言ってみよう!
(2025-02-16 07:15:34 | ◇親子英語とおうち英語)

英語学習をする子どもたちが覚えておくと可能性が広がる10の色
(2025-02-16 07:33:14 | ◇ジョリーフォニックス・グラマー)

我が家のバイリンガル育児:その理由と実践
(2025-02-17 07:40:53 | ├バイリンガル育児)

【表紙デザイン完成】元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅 どんな時も、私らしく輝きたいあなたへ
(2025-02-20 06:01:06 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

【改訂】薬膳ストウブはじめの1歩!おうち薬膳はじめませんか?: 図解薬膳
(2025-02-21 12:30:18 | ◇イギリス・生活・料理・飲み物・外食)

【出版&交流会】元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたい 新しい挑戦をしたいあなたへ
(2025-02-22 06:09:29 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

~~~~~~~

元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたい 新しい挑戦をしたいあなたへ

このKindle出版を記念して、「ビジョンボード&強み交流会」を開催します。


▲交流会でワクワク取り組むワークの内容

23日に倉敷、24日に名古屋を予定しています。今回は、フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座の先生やゲスト講師をしてくださった先生たちとの交流会です。今後は、集合&オンライン交流会どちらも開催予定♪

元気な女性の10のヒミツ: 自分だけの光を見つける旅  
どんな時も、私らしく輝きたい 新しいことに挑戦したいあなたへ Kindle版
https://amzn.asia/d/cKW1SM2

~~~~~~~

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【出版&交流会】元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたい 新しい挑戦をしたいあなたへ

2025-02-22 06:09:29 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。


Kindle出版しました

元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたい 新しい挑戦をしたいあなたへ

このKindle出版を記念して、「ビジョンボード&強み交流会」を開催します。


▲交流会でワクワク取り組むワークの内容

23日に倉敷、24日に名古屋を予定しています。今回は、フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座の先生やゲスト講師をしてくださった先生たちとの交流会です。今後は、集合&オンライン交流会どちらも開催予定♪

元気な女性の10のヒミツ: 自分だけの光を見つける旅  
どんな時も、私らしく輝きたい 新しいことに挑戦したいあなたへ Kindle版
https://amzn.asia/d/cKW1SM2

目次

まえがき
1. 自分を大切にする
 - 「自分と心と体と、丁寧に向き合う時間」
 ワクワク取り組みたいワーク その1
2. ポジティブ思考
 - 「心の太陽を呼び覚ます方法」
3. 健康的な生活習慣
 - 「美しさの土台は健康から」
 コラム:ライフサイクルと腎精-東洋医学から見る女性の健康-
4. 人との繋がりを大切にする
 - 「愛と絆がエネルギーになる」
5. 学び続ける姿勢
 - 「知的好奇心が未来を拓く」
6. 自分らしさを大切にする
 - 「個性が輝く生き方」
 ワクワク取り組みたいワーク その2
7. 変化を楽しむ
 - 「変化はチャンスの扉」
8. 目標を持つ
 - 「夢を叶える羅針盤」
 ワクワク取り組みたいワーク その3
9. 感謝の気持ちを持つ
 - 「幸せの魔法」
10. 笑顔を絶やさない
 - 「最高の自分に出会うための魔法」
あとがき
教室の情報発信のご案内

~~~~~~~

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【改訂】薬膳ストウブはじめの1歩!おうち薬膳はじめませんか?: 図解薬膳

2025-02-21 12:30:18 | ◇イギリス・生活・料理・飲み物・外食

こんにちは。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。

薬膳ストウブのライフサイクルと腎精を加筆して、改訂版にしました。

薬膳ストウブはじめの1歩!おうち薬膳はじめませんか?: 図解薬膳
 
明日2月22日(土)17:00~25日(火)16:59まで
無料キャンペーンを予定しています。
 
この機会に、おうち薬膳はじめませんか?

元気な女性の10のヒミツ
自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたい 新しい挑戦をしたいあなたへ

先日のブログ、元気な女性の10のヒミツの内容に加筆をして、2月22日(土)にKindle本を出版します。

こちらは、2月23日(日)17:00~25日(火)16:59まで
無料キャンペーンを予定しています。

元気な女性の10のヒミツ: 自分だけの光を見つける旅  
どんな時も、私らしく輝きたい 新しいことに挑戦したいあなたへ Kindle版
https://amzn.asia/d/cKW1SM2

~~~~~~~

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【表紙デザイン完成】元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅 どんな時も、私らしく輝きたいあなたへ

2025-02-20 06:01:06 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。


表紙デザイン完成

元気な女性の10のヒミツ 自分だけの光を見つける旅  どんな時も、私らしく輝きたいあなたへ

先日のブログ、元気な女性の10のヒミツの内容に加筆をして、2月22日(土)にKindle本を出版します。

元気な女性の10のヒミツ: 自分だけの光を見つける旅  
どんな時も、私らしく輝きたい 新しいことに挑戦したいあなたへ Kindle版
https://amzn.asia/d/cKW1SM2

目次

まえがき
1. 自分を大切にする
 - 「自分と心と体と、丁寧に向き合う時間」
 ワクワク取り組みたいワーク その1
2. ポジティブ思考
 - 「心の太陽を呼び覚ます方法」
3. 健康的な生活習慣
 - 「美しさの土台は健康から」
 コラム:ライフサイクルと腎精-東洋医学から見る女性の健康-
4. 人との繋がりを大切にする
 - 「愛と絆がエネルギーになる」
5. 学び続ける姿勢
 - 「知的好奇心が未来を拓く」
6. 自分らしさを大切にする
 - 「個性が輝く生き方」
 ワクワク取り組みたいワーク その2
7. 変化を楽しむ
 - 「変化はチャンスの扉」
8. 目標を持つ
 - 「夢を叶える羅針盤」
 ワクワク取り組みたいワーク その3
9. 感謝の気持ちを持つ
 - 「幸せの魔法」
10. 笑顔を絶やさない
 - 「最高の自分に出会うための魔法」
あとがき
教室の情報発信のご案内

どんな内容かは、また次の投稿にて♪

~~~~~~~

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のバイリンガル育児:その理由と実践

2025-02-17 07:40:53 | ├バイリンガル育児

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。我が家のバイリンガル育児:その理由と実践について、過去の記事を再編集しています。

 

我が家では、子どもの将来のために、以下の3つを大切にしています。

  1. 健康(Health)

  2. 知能(Intelligence)

  3. 善い心(Good person)

それぞれを少し詳しくお伝えすると

  1. 健康(Health)

    • 健康な体は、何をするにも基本です。我が家では、バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動を心がけています。例えば、週末は家族で公園に行き、体を動かすようにしています。
  2. 知能(Intelligence)

    • 知的好奇心を刺激し、学ぶ楽しさを知ってほしいと考えています。夫婦ともに英語が得意なので、英語に触れる機会を多く設けています。
    • 英語は世界で広く使われており、話せると世界が広がります。子どもの興味を大切にしながら、英語の絵本を読んだり、英語の歌を歌ったりして、自然に英語に親しめるように工夫しています。
  3. 善い心(Good person)

    • 人に優しく、思いやりのある子に育ってほしいと願っています。親として模範を示し、様々な人との関わりを通して、道徳観を育んでほしいと思っています。

バイリンガル育児を通して、子どもが多様な価値観に触れ、豊かな人生を送れるようにサポートしていきたいです。

バイリンガル育児(教育)仲間がたくさん増えますように!

 

英訳すると

In our family, we place importance on the following three things for our children's future

  1. Health
  2. Intelligence
  3. Good person

Let me tell you about each of these in a little more detail.

1.Health

A healthy body is fundamental to everything we do. In our family, we try to eat a well-balanced diet, get enough sleep and exercise moderately. For example, on weekends we go to the park as a family and try to exercise.

2.Intelligence.

We want our children to stimulate their intellectual curiosity and discover the joy of learning. Both my husband and I are fluent in English, so we provide many opportunities for them to come into contact with English.
English is widely used around the world and speaking it expands the world. We read English picture books and sing English songs to help children become familiar with English in a natural way, while valuing their interests.

3.Good person

We want our children to grow up to be kind and considerate of others. As parents, we want our children to set a good example and develop a sense of morality through their interactions with a variety of people.

Through bilingual parenting, I want to support my child to experience diverse values and lead a rich life.

I wish for many more bilingual parenting (education) friends!

~~~~~~~

無料体験レッスンのお知らせ

デイビッドのキッズレッスンをZoomオンライン開催いたします。

現在、どのクラスも満席になっているキッズレッスン!

お問い合わせたくさんいただいておりましたので、新規クラス開講できるよう準備中です。

まずはジョリーフォニックスレッスンを体験してみたい!

トレーナーのレッスンは何が違うんだろう?知りたいな!

滅多にない体験レッスン!しかも通常2,000円のところ、今回のみ無料になっています。

今回は、小学1,2学年と5,6年生のはじめてさん対象の体験レッスンです。

下記の日程で調整中です。
◆2月19日 水:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆2月28日 金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆3月水・金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)

2月予定は残席わずかです。

ご希望ございましたら、現在の学年と英語学習状況を希望日と一緒にLINE公式アカウントから、ご連絡ください。

~~~~~~~

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語学習をする子どもたちが覚えておくと可能性が広がる10の色

2025-02-16 07:33:14 | ◇ジョリーフォニックス・グラマー

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。本日は、英語学習をする子どもたちが覚えておくと可能性が広がる10の色についてです。

こちらの記事も人気です!

虹の7色を英語で言ってみよう!

Yamatalk Englishがお伝えしている覚えておきたい基本的な10色は下記になります。


▲色の英語

1. 赤 (Red)

  • 関連単語:
    • apple (りんご)、strawberry (いちご)、fire truck (消防車)
    • rose (バラ)、blood (血)、heart (心臓)
  • 色のイメージ:
    • 情熱、エネルギー、愛、危険
  • 色の表現:
    • bright red (明るい赤)、dark red (暗い赤)、light red (薄い赤)

2. オレンジ (Orange)

  • 関連単語:
    • orange (オレンジ)、carrot (にんじん)、pumpkin (かぼちゃ)
    • sunset(夕日), marigold(マリーゴールド), goldfish(金魚)
  • 色のイメージ:
    • 元気、活発、暖かい、食欲
  • 色の表現:
    • bright orange (明るいオレンジ)、deep orange (濃いオレンジ)、light orange (薄いオレンジ)

3. 黄色 (Yellow)

  • 関連単語:
    • sun (太陽)、banana (バナナ)、lemon (レモン)
    • daffodil(水仙), chick(ひよこ), taxi(タクシー)
  • 色のイメージ:
    • 希望、幸福、明るい、注意
  • 色の表現:
    • bright yellow (明るい黄色)、pale yellow (薄黄色)、golden yellow (金色に近い黄色)

4. 緑 (Green)

  • 関連単語:
    • tree (木)、grass (草)、frog (カエル)
    • leaf(葉), lime(ライム), emerald(エメラルド)
  • 色のイメージ:
    • 自然、平和、新鮮、安全
  • 色の表現:
    • dark green (濃い緑)、light green (薄緑)、emerald green (エメラルドグリーン)

5. 青 (Blue)

  • 関連単語:
    • sky (空)、ocean (海)、blueberry (ブルーベリー)
    • sapphire(サファイア), jeans(ジーンズ), whale(クジラ)
  • 色のイメージ:
    • 冷静、信頼、知的、平和
  • 色の表現:
    • light blue (薄い青)、dark blue (濃い青)、sky blue (空色)

6. 紫 (Purple)

  • 関連単語:
    • grape (ぶどう)、violet (スミレ)、eggplant (ナス)
    • lavender(ラベンダー), amethyst(アメジスト), plum(プラム)
  • 色のイメージ:
    • 高貴、神秘、創造性、贅沢
  • 色の表現:
    • light purple (薄紫)、dark purple (濃い紫)、violet purple (すみれ色)

7. ピンク (Pink)

  • 関連単語:
    • cherry blossom (桜)、pig (ブタ)、flamingo (フラミンゴ)
    • rose(バラ), salmon(サーモン), shell(貝殻)
  • 色のイメージ:
    • かわいい、優しい、愛情、幸福
  • 色の表現:
    • light pink (薄いピンク)、hot pink (濃いピンク)、baby pink (赤ちゃんピンク)

8. 白 (White)

  • 関連単語:
    • snow (雪)、cloud (雲)、sheep (羊)
    • dove(ハト), pearl(真珠), milk(牛乳)
  • 色のイメージ:
    • 純粋、清潔、平和、希望
  • 色の表現:
    • bright white (真っ白)、off-white (生成り色)、snow white (雪のように白い)

9. 灰色 (Grey)

  • 関連単語:
    • elephant (ゾウ)、mouse (ネズミ)、dolphin (イルカ)
    • concrete(コンクリート), fog(霧), pebble(小石)
  • 色のイメージ:
    • 落ち着き、上品、控えめ、都会的
  • 色の表現:
    • light grey (薄い灰色)、dark grey (濃い灰色)、silver grey (銀灰色)

10. 黒 (Black)

  • 関連単語:
    • night (夜)、cat (ネコ)、crow (カラス)
    • coal(石炭), shadow(影), ink(インク)
  • 色のイメージ:
    • 力、神秘、高級感、死
  • 色の表現:
    • jet black (漆黒)、pitch black (真っ黒)、dark black (濃い黒)


▲虹の絵本と9色の色カード(こちらの本、今では入手が難しくなっています)
色のフラッシュカードを作っておくと、とても便利です♪

現在、レッスンで使用する色を学べる絵本を作成中!できるだけ早くお届けできるようがんばります!

~~~~~~~

無料体験レッスンのお知らせ

デイビッドのキッズレッスンをZoomオンライン開催いたします。

現在、どのクラスも満席になっているキッズレッスン!

お問い合わせたくさんいただいておりましたので、新規クラス開講できるよう準備中です。

まずはジョリーフォニックスレッスンを体験してみたい!

トレーナーのレッスンは何が違うんだろう?知りたいな!

滅多にない体験レッスン!しかも通常2,000円のところ、今回のみ無料になっています。

今回は、小学1,2学年と5,6年生のはじめてさん対象の体験レッスンです。

下記の日程で調整中です。
◆2月19日 水:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆2月28日 金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆3月水・金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)

2月予定は残席わずかです。

ご希望ございましたら、現在の学年と英語学習状況を希望日と一緒にLINE公式アカウントから、ご連絡ください。

~~~~~~~

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の7色を英語で言ってみよう!

2025-02-16 07:15:34 | ◇親子英語とおうち英語

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

親子英語レッスンで使用していた絵本を紹介いたします。2013年6月19日の記事を再編集して投稿です。


▲虹の絵本と9色の色カード

What makes a rainbow?(邦題:にじをつくったのだあれ?)です。

絵本に関連して、虹の色を英語で学びます。

虹は一般的に7色と言われていますが、こちらの絵本では6色が使用されているので、その6色を学びます。

絵本に出てくるのは以下の6色です。

赤、橙、黄、緑、青、紫
red, orange, yellow, green, blue, purple

一般的な虹の色は以下の7色です。

赤、橙、黄、緑、青、藍、紫色
red, orange, yellow, green, blue, indigo, violet

絵本との違いは藍(indigo)ですが、紫もpurpleとvioletと表現が違います。

虹の紫はvioletと表現するのが一般的です。

 

もう1冊、色を学べる絵本にGood Night, Sweet Butterflies(邦題:おやすみなさーい きれいなちょうちょさん)があります。

いずれの本も今では絶版になっているのか、中古でしか購入できないようです。

 

色が学べる本で、現在も購入可能な本も紹介いたします。

Eric Carleさんの本:Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?
(邦題「くまさんくまさんなにみてるの?」)


▲Eric Carleさんの本

絵本のご紹介はこちらでしています。


▲Brown bearの本に出てくる色の単語

brown:茶色
red:赤色
yellow:黄色
blue:青色
green:緑色
purple:紫色
white:白色
black:黒色
gold:金色

 

Yamatalk Englishがお伝えしている覚えておきたい基本的な10色は下記になります。


▲色の英語


ちょっとここからは理科の内容になります。

光は全部が混ざると白色になりますが、プリズムを通すと虹色に分かれます。

光の波長ごとに色が決まっていて、虹色は波長の長い赤から短い紫でできています。

紫外線は、ultravioletです。ultraは、「超」という接頭辞なので、紫を超える光という意味です。

赤外線は、infraredです。infraは、「下」という接頭辞なので、赤より下の光という意味です(波長とは反対で、赤はエネルギーの小さい光で、紫はエネルギーの大きい光です)。

デイビッドのレッスンでは、理科の要素も自然に学んでいます。

 

現在、レッスンで使用する色を学べる絵本を作成中!できるだけ早くお届けできるようがんばります!

~~~~~~~

無料体験レッスンのお知らせ

デイビッドのキッズレッスンをZoomオンライン開催いたします。

現在、どのクラスも満席になっているキッズレッスン!

お問い合わせたくさんいただいておりましたので、新規クラス開講できるよう準備中です。

まずはジョリーフォニックスレッスンを体験してみたい!

トレーナーのレッスンは何が違うんだろう?知りたいな!

滅多にない体験レッスン!しかも通常2,000円のところ、今回のみ無料になっています。

今回は、小学1,2学年と5,6年生のはじめてさん対象の体験レッスンです。

下記の日程で調整中です。
◆2月19日 水:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆2月28日 金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆3月水・金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)

2月予定は残席わずかです。

ご希望ございましたら、現在の学年と英語学習状況を希望日と一緒にLINE公式アカウントから、ご連絡ください。

~~~~~~~

 

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おまとめ配信】2025.2.10-2.14

2025-02-15 13:57:29 | ◇大人英語

こんにちは。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。本日はおまとめ配信です。2025.2.10-2.14をまとめます。

女性を元気にするルピナスの花言葉
(2025-02-10 05:55:09 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

フリーランスで英語教室を始めたい女性が知っておくべき10のヒント
(2025-02-11 05:21:52 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

私が影響を受けた3人の女性科学者:科学における女性と女児の国際デーに寄せて
(2025-02-12 06:41:44 | ◇CLIL(クリル):内容言語統合型学習)

元気な女性の10のヒミツ
(2025-02-13 06:12:36 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

2月 (February) を使った小中学生向けの英文20個
(2025-02-14 06:52:16 | ◇親子英語とおうち英語)

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月 (February) を使った小中学生向けの英文20個

2025-02-14 06:52:16 | ◇親子英語とおうち英語

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。

本日は、2月 (February) を使った小中学生向けの英文20個です。

例文

  1. February is the second month of the year. (2月は1年で2番目の月です。)
  2. February is the shortest month. (2月は一番短い月です。)
  3. February has 28 days in a normal year. (2月は通常の年では28日間あります。)
  4. February has 29 days in a leap year. (2月は閏年では29日間あります。)
  5. February comes after January and before March. (2月は1月の後、3月の前に来ます。)
  6. My birthday is in February. (私の誕生日は2月です。)
  7. February is a cold month in many countries. (2月は多くの国で寒い月です。)
  8. Valentine's Day is in February. (バレンタインデーは2月です。)
  9. Valentine's Day is on February 14th. (バレンタインデーは2月14日です。)
  10. People give chocolates to their loved ones on Valentine's Day. (人々はバレンタインデーに愛する人にチョコレートを贈ります。)
  11. February is a month of love and friendship. (2月は愛と友情の月です。)
  12. Some people celebrate Lunar New Year in February. (2月に旧正月を祝う人もいます。)
  13. February is a good time to go skiing or snowboarding. (2月はスキーやスノーボードに行くのに良い時期です。)
  14. The weather in February can be unpredictable. (2月の天気は予測不可能です。)
  15. February is a month when we start to look forward to spring. (2月は春が待ち遠しくなる月です。)
  16. I like to drink hot chocolate in February. (私は2月にホットチョコレートを飲むのが好きです。)
  17. February is a busy month for students with exams. (2月は試験で学生にとって忙しい月です。)
  18. February is a time to appreciate the people we care about. (2月は大切な人に感謝する時です。)
  19. February is a month full of special occasions. (2月は特別な行事がたくさんある月です。)
  20. I'm excited for February because of Valentine's Day. (私はバレンタインデーがあるので2月が楽しみです。)

バレンタインデーに関連する英文を5つご紹介します。

  1. Happy Valentine's Day! (バレンタインデーおめでとう!)

    • バレンタインデーの定番の挨拶です。恋人や友人、家族など、大切な人に伝えましょう。
  2. Will you be my Valentine? (私のバレンタインになってくれますか?)

    • 恋人や気になる人に告白する際に使うフレーズです。
  3. I have a special gift for you. (あなたに特別なプレゼントがあります。)

    • プレゼントを渡す際に使うフレーズです。相手をワクワクさせることができます。
  4. Thank you for being my Valentine. (私のバレンタインでいてくれてありがとう。)

    • 相手に感謝の気持ちを伝えるフレーズです。
  5. I love you more than words can say. (言葉では言い尽くせないほど愛しています。)

    • 恋人に愛情を伝えるストレートなフレーズです。

この記事で紹介した例文は、小中学生が2月やバレンタインデーについて英語で話すための良い練習になります。これらの例文を参考に、ぜひ様々な英文を作って、英語でのコミュニケーションを楽しんでください。

2月の特別企画として、無料体験レッスンがあります♪

【限定3名】小学生のジョリーフォニックス体験レッスン参加者募集

デイビッドの楽しいキッズレッスンを是非試してくださいね。

さらに・・・

Yamatalk Englishでは、英語教室を始めたい女性、すでにフリーランスとして教えている女性を絶賛応援中!

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な女性の10のヒミツ

2025-02-13 06:12:36 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。

元気な女性の10のヒミツ

いつもエネルギッシュで、周りを明るくするような女性っていますよね。そんな元気な女性には、共通の習慣や考え方があるようです。彼女たちの秘密を覗いてみましょう。

1. 自分を大切にする

  • 心と体の声に耳を傾ける: 疲れていると感じたら休息し、食べたいものを食べ、心身ともに満たされる時間を作ります。
  • 好きなこと、楽しいことを見つける: 趣味や興味のあること、没頭できることを見つけ、日々の生活に彩りを与えます。
  • 自分にご褒美を与える: 目標を達成した時や、頑張った時には、自分にご褒美を与え、モチベーションを維持します。

2. ポジティブ思考

  • 良い面を見る: どんな状況でも、良い面や感謝できることを見つけようとします。
  • 小さな成功体験を積み重ねる: 難しい目標だけでなく、小さな目標を達成することで、自信と幸福感を得ます。
  • 失敗から学ぶ: 失敗を恐れず、そこから教訓を学び、次に活かすようにします。

3. 健康的な生活習慣

  • バランスの取れた食事: 野菜や果物を積極的に摂り、栄養バランスの取れた食事を心がけます。
  • 適度な運動: ウォーキングやヨガなど、無理のない運動を習慣にします。
  • 質の高い睡眠: 7〜8時間の睡眠時間を確保し、心身をリフレッシュさせます。

4. 人との繋がりを大切にする

  • 家族や友人との時間: 大切な人との時間を優先し、支え合い、喜びを分かち合います。
  • コミュニティに参加する: 趣味のサークルやボランティア活動など、同じ興味を持つ人たちと交流します。
  • 感謝の気持ちを伝える: 周りの人に感謝の気持ちを伝え、良好な人間関係を築きます。

5. 学び続ける姿勢

  • 新しいことに挑戦する: 興味のある分野を学び、新しいスキルを身につけます。
  • 読書: 様々なジャンルの本を読み、知識や教養を深めます。
  • 情報収集: インターネットやニュースなどから、常に新しい情報を収集します。

6. 自分らしさを大切にする

  • 好きなファッション: 自分の好きなファッションを楽しみ、自信を持って表現します。
  • 個性を磨く: 自分の個性や才能を理解し、それを活かす方法を考えます。
  • 周りに流されない: 自分の価値観を大切にし、周りの意見に流されずに、自分の道を進みます。

7. 変化を楽しむ

  • 新しい環境に飛び込む: 変化を恐れず、新しい環境に積極的に飛び込みます。
  • 柔軟な対応力: 状況に合わせて柔軟に対応し、変化をチャンスと捉えます。
  • 好奇心: 好奇心を持ち続け、新しい発見や経験を楽しみます。

8. 目標を持つ

  • 長期的な目標: 将来の目標を明確にし、それに向かって努力します。
  • 短期的な目標: 日々の生活の中で達成できる小さな目標を設定し、達成感を味わいます。
  • 目標を共有する: 家族や友人に目標を共有することで、モチベーションを高めます。

9. 感謝の気持ちを持つ

  • 周りの人に感謝する: 家族、友人、同僚など、周りの人に感謝の気持ちを伝えます。
  • 小さなことにも感謝する: 日常の小さなことにも感謝の気持ちを持ち、幸せを感じます。
  • 過去の経験に感謝する: 過去の経験から学び、成長できたことに感謝します。

10. 笑顔を絶やさない

  • 笑顔の効果: 笑顔は、周りの人を明るくするだけでなく、自分自身も幸せな気持ちにします。
  • 作り笑いでもOK: 辛い時でも、意識して笑顔を作ることで、気持ちが前向きになります。
  • ユーモア: ユーモアのセンスを持ち、周りの人を笑わせることで、場を和ませます。

これらのヒミツを参考に、あなたも今よりも元気度アップな毎日をすごしていきませんか?

 

Yamatalk Englishでは、英語教室を始めたい女性、すでにフリーランスとして教えている女性を絶賛応援中!

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が影響を受けた3人の女性科学者:科学における女性と女児の国際デーに寄せて

2025-02-12 06:41:44 | ◇CLIL(クリル):内容言語統合型学習

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。

私が影響を受けた3人の女性科学者:科学における女性と女児の国際デーに寄せて

昨日2月11日は、科学における女性と女児の国際デーでした。この日を記念し、私が自身の専門分野を決める上で大きな影響を受けた3人の女性科学者、マリー・キュリー、ロザリンド・フランクリン、そしてレイチェル・カーソンについてご紹介します。

マリー・キュリー(1867年~1934年)

ポーランド出身の物理学者・化学者。放射能の研究で知られ、女性として初めてノーベル賞を受賞しました。

  • 1895年:物理学者ピエール・キュリーと結婚
  • 1898年:新元素ポロニウムとラジウムを発見
  • 1903年:夫妻でノーベル物理学賞を受賞
  • 1911年:ノーベル化学賞を受賞
  • 第一次世界大戦中:移動式X線車を開発し、負傷兵の治療に貢献

小学生の頃、図書館にあった伝記を読み漁る中で、特に心を惹かれたのがキュリー夫人の伝記でした。彼女の不屈の精神と科学への情熱は、幼い私に大きな感動を与えました。

ロザリンド・フランクリン(1920年~1958年)

イギリスの物理化学者。DNAの構造研究に貢献しましたが、その功績は長らく認められませんでした。

  • 1945年:ケンブリッジ大学で物理化学の博士号を取得
  • 1951年:ロンドンのキングス・カレッジに移籍し、DNAのX線回折写真撮影に従事
  • 1953年:ジェームズ・ワトソンとフランシス・クリックがDNAの二重らせん構造を発表
  • 1958年:癌のため死去
  • 1962年:ワトソン、クリック、モーリス・ウィルキンスがノーベル生理学・医学賞を受賞

高校生の時、生物の授業でDNAについて学びました。『二重らせん』を読み、ロザリンド・フランクリンの情熱と不遇の境遇に深く心を揺さぶられました。彼女は、私が研究者を目指すきっかけとなった人物です。

レイチェル・カーソン(1907年~1964年)

アメリカの海洋生物学者・作家。著書『沈黙の春』で農薬の危険性を訴え、環境問題への関心を高めました。

  • 1932年:ジョンズ・ホプキンス大学で動物学の修士号を取得
  • 1936年:アメリカ合衆国漁業局(現・アメリカ海洋大気庁)に入局
  • 1951年:著書『われらをめぐる海』で全米図書賞を受賞
  • 1962年:『沈黙の春』を発表
  • 1964年:癌のため死去
  • DDTの使用禁止に貢献

薬学部に進んだ後、『沈黙の春』を読み、その内容に大きな衝撃を受けました。環境問題に対する意識が芽生え、自分の専門分野を考える上で大きな影響を受けました。


これらの女性科学者たちは、それぞれの分野で卓越した業績を残し、後世に多大な影響を与えました。彼女たちの情熱、不屈の精神、そして科学への貢献は、私自身の人生においても大きな道標となっています。

薬学部での卒業研究および修士課程での研究は「癌治療のための創薬研究」でした。研究者として国際的な活動をしたいと思った時に、私に足りなかったのは「英語力」だったのです。

英語ができるようになりたい!国際学会で自分の研究内容を自分の言葉で伝えたい!そして、議論したい!その気持ちで英語を真剣に学び始めました。

まとめ

科学における女性と女児の国際デーを記念して、私が影響を受けた3人の女性科学者についてご紹介しました。彼女たちの業績は、今日の科学の発展に不可欠なものであり、また、女性が科学分野で活躍するための道を開いたという点でも、非常に重要な意味を持っています。

彼女たちの物語は、私たちに勇気とインスピレーションを与えてくれます。次世代の女性科学者が、彼女たちに続くことを願っています。そして、科学分野だけでなく、様々な分野で女性が活躍できる社会の実現に向けて、私たちも貢献していきたいと思います。

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーランスで英語教室を始めたい女性が知っておくべき10のヒント

2025-02-11 05:21:52 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。

本日は「フリーランスで英語教室を始めたい女性が知っておくべき10のヒント」についてです。

在宅ワークは、柔軟な働き方を実現できる一方で、仕事とプライベートの境界線が曖昧になる、コミュニケーション不足による孤立感、運動不足や健康問題、家事や育児との両立の難しさ、キャリア形成への不安など、様々な課題を抱えています。特に、女性の場合、これらの課題に加えて、社会的な役割や期待、家庭環境など、様々な要因が複雑に絡み合い、より困難な状況に直面する可能性があります。

しかし、これらの課題を克服し、在宅ワークで活躍している女性もたくさんいます。ここでは、フリーランスで英語教室を始めたい女性が知っておくべき10のヒントを紹介します。

1. 英語教室のコンセプトを明確にする

まず、どのような英語教室を開きたいのか、具体的なコンセプトを明確にしましょう。対象年齢層、レッスン内容、料金設定、強みなどを明確にすることで、競合との差別化を図り、生徒のニーズに合った教室作りができます。

2. ターゲット層を絞る

コンセプトに合わせて、ターゲット層を絞りましょう。例えば、幼児向け、小学生向け、中学生向け、ビジネスマン向けなど、ターゲット層を絞ることで、より効果的な集客戦略を立てることができます。

3. 集客方法を検討する

ターゲット層に合わせた集客方法を検討しましょう。SNS、ブログ、チラシ、ホームページなど、様々な集客方法を組み合わせることで、より多くの人に英語教室を知ってもらうことができます。

4. 教室の形態を決める

オンラインレッスン、対面レッスン、または両方を組み合わせるなど、教室の形態を決めましょう。オンラインレッスンの場合は、Zoomなどのツールを活用し、対面レッスンの場合は、自宅やレンタルスペースなどを検討しましょう。

5. 料金設定をする

英語教室の料金設定は、競合の料金やレッスン内容などを参考に、適切な価格を設定しましょう。高すぎると生徒が集まりにくく、安すぎると利益が出にくくなるため、バランスを考えることが大切です。

6. 必要な資格やスキルを身につける

英語教室を開くために、必ずしも資格は必須ではありませんが、英語指導の経験や知識、コミュニケーション能力などは必要です。必要に応じて、英語関連の資格を取得したり、英語指導に関する研修に参加したりするのも良いでしょう。

7. 教室運営に必要な準備をする

英語教材、レッスン計画、生徒管理ツールなど、教室運営に必要なものを準備しましょう。また、確定申告や税金に関する知識も身につけておく必要があります。

8. 顧客満足度を高める

生徒の満足度を高めることは、教室の評判を高め、集客にもつながります。レッスン内容の充実、丁寧な対応、定期的なアンケートなど、顧客満足度を高めるための工夫をしましょう。

9. 仲間を作る

フリーランスで働くことは、孤独を感じやすいものです。同じようにフリーランスで働く仲間や、英語教室の先生仲間を作ることで、情報交換や悩み相談ができ、モチベーションを維持することができます。

10. 自分らしく働く

フリーランスの最大の魅力は、自分らしく働けることです。自分のペースで、自分のやりたいことを実現できるのがフリーランスの醍醐味です。

これらのヒントを参考に、自分らしい英語教室を始め、在宅ワークで輝く働き方を目指してくださいね。

【無料相談会】
コンセプト・ターゲット・集客方法・教室の形態・料金設定

  • コンセプト:英語教室のコンセプト設計のポイント、差別化戦略
  • ターゲット:ターゲット層の絞り方、ニーズの分析方法
  • 集客方法:効果的な集客方法の紹介、具体的な事例
  • 教室の形態:オンラインレッスン、対面レッスンのメリット・デメリット
  • 料金設定:料金設定の考え方、競合調査

上記5つについて、対面での無料相談会を企画しています!
※カフェやレストランで開催するので、ご自身のお飲み物・お食事代はご負担いただきます。

 

「いつ?」「どこでやるの???」

ご興味ある方は、LINE公式アカウントより、ご連絡いただけたら嬉しいです。

Yamatalk Englishでは、英語教室を始めたい女性、すでにフリーランスとして教えている女性を絶賛応援中!

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性を元気にするルピナスの花言葉

2025-02-10 05:55:09 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。本日は、女性を元気にするルピナスの花言葉をご紹介いたします。

Lupine: A Flower with a Powerful Message for Women

ルピナスは、美しく、力強い花です。その花言葉は、女性たちに勇気と希望を与えてくれます。

ルピナスの語源は、ラテン語の「lupus」(狼)に由来します。

これは、ルピナスが荒れ地でも力強く育つ姿が、狼の逞しさに似ていることから名付けられたと言われています。

"Imagination" (想像力)

ルピナスの花言葉の一つ、「Imagination」。 女性は、生まれながらに豊かな想像力を持っていると言われています。 ルピナスは、その想像力をさらに開花させ、新たな世界を創造する力を与えてくれます。

"Greed" (貪欲)

「Greed」と聞くと、ネガティブなイメージを持つかもしれません。 しかし、ルピナスの花言葉における「Greed」は、 困難に立ち向かう力、そして、目標を達成しようとする強い意志を表しています。 女性は、様々な困難に直面しながらも、諦めずに夢を追いかけることができます。 ルピナスは、その粘り強さを象徴しているのです。

"Peace and tranquility" (平和と静寂)

忙しい日々の中で、女性は心身ともに疲れを感じることがあります。 ルピナスは、そんな女性たちに「Peace and tranquility」を届けます。 その美しい姿は、心を癒し、穏やかな気持ちを取り戻させてくれます。

これらの花言葉に加えて、「いつも幸せ」という花言葉も一般的です。

「いつも幸せ」という花言葉は、ルピナスが人々に癒しを与え、幸福な気持ちにさせることから生まれたと言われています。

ルピナスは、その美しい花姿と花言葉から、多くの人に愛される花です。

 

To all the women who are working hard

ルピナスの花に囲まれて、あなたの夢をワクワク描く。

想像力という名の種をまき、困難という名の雨を乗り越え、

心穏やかに、自分らしく。いつもあなたを応援しています。

 

応援企画その1

Yamatalk English®では、親御さま向けの応援企画として、小学生向けのジョリーフォニックスレッスンの体験会を予定しています。

今回は、小学1,2学年と5,6年生が対象の体験レッスンです。

下記の日程で調整中です。
◆2月19日 水:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆2月28日 金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)
◆3月水・金:16:00-16:45(1,2年)、17:00-17:45(5,6年)

LINE公式アカウントより、ご連絡いただけたら嬉しいです。

 

応援企画その2

ジョリーフォニックスを教えたいが丸っと学べる講師養成ファーストステップ講座

3期生からは、コース内容と価格改定予定です。

フォニックス英語講師養成ファーストステップ講座2期生の詳細はこちら

 

応援企画その3

ジョリーフォニックスのその先、ジョリーグラマーが新しくなります!

ジョリーリテラシーを学びたい先生のために、1時間半の講座を開催します。

アーカイブ受講もできるようにする予定です。下記の日程で調整中です。
2/21(金) 9:30〜11:00
2/26(水) 9:30〜11:00
3/5(水) 9:30〜11:00

LINE公式アカウントより、ご連絡いただけたら嬉しいです。

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おまとめ配信】2025.2.2-2.8

2025-02-09 08:27:40 | ◇ジョリーフォニックス・グラマー

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。本日はおまとめ配信です。2025.2.2-2.8をまとめます。

女性の肩こり・首こり、体調不良に効く!セルフケアを定期的に行うコツ
(2025-02-02 12:25:14 | ◇妊娠・出産・育児・健康)

【限定3名】小学生のジョリーフォニックス体験レッスン参加者募集
(2025-02-03 15:22:42 | └募集のご案内:レッスン(JP))

大人向けのジョリーフォニックス動画学習
(2025-02-05 07:10:41 | ◇ジョリーフォニックス・グラマー)

自由な働き方!創業で自分らしいキャリアを
(2025-02-06 06:31:53 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

学校の先生が独立して個人で英語教室を始める際の「覚悟、決意、決断」の違い
(2025-02-07 05:55:10 | ├先生向け・講師養成・教室スタート準備と運営)

我が家のバイリンガル育児:胎児期から幼児期まで
(2025-02-08 06:35:04 | ├バイリンガル育児)

 

2025年、私たちと一緒に、フォニックスを教える英語の先生になりませんか?文字・スペルと音の関係、音の出し方の指導、さらには、その先の文法指導にも自信をもてるようになる内容の濃い講座です。

「今」始めることで、「未来」が変わる!

Yamatalk Englishでは、フォニックスを軸に、コミュニケーションのための英語学習ができる環境を提供して、生徒さんにとって最善最適な指導ができる講師養成講座を開講しています。

 

 

Yamatalk Englishのフォニックス英語講師養成ファーストステップ(FS)講座では、フォニックスの教え方はもちろんのこと、対面・オンラインレッスンの始め方も学べちゃいます!

現在2期生を募集中です。今回のご案内後、夏以降まで新規募集はございませんので、お見逃しなく。

おうち英語にフォニックスを取り入れたいという方も、講師としてゼロスタートの方もフォニックスだけでなくグラマーを教えたい方も、さまざまなステージに対応できる内容になっています。

講師からも仲間からも学べるって、ひとりだけでがんばるよりも絶対に良いに決まってる(^^♪

一緒にジョリーフォニックスを学びませんか?

 

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする