年金生活の日常を

日々の些末な事を思い立ったら投稿

続き

2008-03-21 10:34:49 | Weblog
土曜日15日コテージをチェクアウト後産山村へ。
久しぶりに池山水源へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活?

2008-03-21 10:32:02 | Weblog
18日から体調が悪く病院へ。
風邪のひき始めでしょう、とのこと。
熱を測ると37.2だるい他は大したことは
ないが安静にする。
19日午後より下痢が激しくなる。
しかし不思議なことに腹痛はほとんどない。
だるいだけ。ところが下痢は徐々にひどくなり
20回以上トイレへ駆け込む。
汚い話だが肛門から小便がシャワーのごとく吹き出る。
20数回もよくもまあこれだけ体内に水分があるもんだと
いった感じ。相変わらず腹痛はないが熱は37.6まで上がる。
20日も一日布団のなかで過ごす。
下痢は午前中まで続くが徐々に落ち着く。
食事は夜はねぎだけの鍋焼きうどん。
後はりんご、カロリ-メイト、アイスクリーム。
やっと本日なんとか回復。すこしきつい。
体重も何年ぶり58.5キロ水分がほとんどなので
すぐに戻るだろうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天望の湯

2008-03-19 15:52:09 | Weblog
土曜日は6時過ぎにおきてすばらしいご来光を見ながら朝湯。
阿蘇外輪や祖母、傾山がきれいに見える。
久住山もどーーーんと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天

2008-03-18 12:14:30 | Weblog
金曜日の天気がうそのような晴天。
コテージの入り口近くの別荘。
いいところに作ったものだ。
眺望最高。地ビールレストランはすぐそこ。
但し当然コンビニもスーパーも近くにはない。
温泉じゃないよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌日はきれいな青空

2008-03-17 11:28:32 | Weblog
前日晴れていればこの涅槃像を見ながら
地ビールがさらにおいしく飲めたのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パート2

2008-03-17 11:25:23 | Weblog
結局妻はヴァイツエンの酵母入り、私はケルシュをオーダー。
ポテトフライとソーセージ盛り合わせでゆっくり楽しむ。
客も一組いたがすぐに食べ終わりわれわれだけで貸切。
雨が降っていなければ根子岳や祖母山、傾山が望めて
目でも楽しめるのだが残念。
2時間ほどのランチタイムでいい気分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び久住高原コテージへ

2008-03-17 11:16:23 | Weblog
雨の中山なみハイウェイを久住へ。途中霧が発生して視界が悪い。
長者原も真っ白で何も見えない。平日の金曜日で雨ということで
登山者の車もキャンピングカーもほとんどない。
昼食で久住高原地ビールを飲むために12時到着を目指す。
ジャスト12時前5分到着。チェクインは3時なのでレストランでゆっくり
飲む。まずは全種類のテイストで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内牧

2008-03-12 11:08:18 | Weblog
内牧温泉経由で帰る。
以前内牧温泉に泊まったときに見つけた
人気のパン屋さん「GENKI]
相変わらず人気のようで車も多く、こんな田舎に
若い女性が次々と。
世の中グルメであふれているのか
おいしと思って通っているといつの間にか
行列ということも少なくない。
七城メロンドームで買い物して一路自宅を目指す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇神社へ

2008-03-12 11:00:47 | Weblog
日曜日は昨日の好天がうそのように雨。
阿蘇神社の楼門の向かい側にある神の水。
厳かにいただく。おいしい。
お参りの後馬ロッケとハンバーグ、味噌漬け豚肉等々購入。
今晩のおつまみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング

2008-03-11 16:19:26 | Weblog
食事はメタボに大敵のバイキング料理。
飲み物は1,250円の飲み放題を
チョイス。(生ビール750円、ワイン焼酎が500円)
これでは飲み放題するしかない。
料理は今まで食べたバイキング料理では全日空Hハウステンボスの次に
おいしかった。食べ過ぎないように一口づつたくさん食べるよう気をつける。
特にパルミジャーノで味付けした熱々のパスタはうまかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする