一時はエースを張った摂津もピークアウト?
復活はあるか・・・。
昨日、大腸検査終了
寝ている間に終わっていた。
出口近くに小さなポリープがあったので良性とは思うが検査に出すとのこと。
それ以外は綺麗な腸だったと・・・。
9990円なり。
二日間の食事制限、本日下剤を飲み午後大腸検査・・・はあーーー!
我が家のつつじの標本木
ほぼ見ごろとなった、GWはつつじでも見に行くかな。
大名小学校の帰りデパ地下を散策し夜の買い出し。
まだまだ焼酎はお湯割りで
今朝の新聞にオリンパス旧経営陣3人に590億円の賠償命令って一人200億円
このクラスの経営者は払えるくらい持ってるの!?
大和銀行11人に829億円や蛇の目ミシンの5人に583億円を上回る、ある意味すごい!!
還暦祝いの旅、原鶴からハトマメ屋により
試食して
お昼はかみさんの「ラーメンでもいいよ」ということで
かみさんは
さて数週間続く軽い腹痛
かみさんがうるさく言うので昨日病院へ
医師「見ないとわからない」といつもの言葉
大腸検査と胃カメラを・・・。
はあーーーーーーーーーーーーー。
夕食は飲み放題
生ビールを2杯、あとはいろいろ
翌日の朝食はバイキング。
やっぱり食べ過ぎる・・・。
見晴らしの良い朝食会場だった。
さてホークスお得意様になったロッテのおかげで貯金ができ
昨日も接戦の末に辛勝。
よし!いくぞヤフオクドーム・・・応援のため・・・生ビールのため!?
二日目、土曜日の昼食に
相変わらずの人気で今日も行列
別府夢タウンで北海道展をしていて牛乳がおいしそうだったので
いやーーーーやっぱり友永パンはおいしい大満足。
二日目の宿
いつもは泰泉閣を定宿にしているが初めてネットのJTBで予約
なんとマンションを改造してホテルにしている?ようで
段差あり炊事場ありどう見てもマンション
温泉は普通
まあ料金的にみればこんなものか
しかしJTBの評価はあてにならない・・・!?
そうそう再び福岡市で大事件、3億8500万強奪って・・・。