昨日は健康おつまみでシークワーサー割り

今日は紅葉を楽しもうと、まずは久しぶりの葉隠れうどん
11時55分、店の外まで行列
十三番目

相席を嫌がる人が多く8人抜きで席に案内され実食

いつものごぼううどんとかしわご飯
ここで事件が
相席のシールド越しの若い女二人の一人が食べるよりしゃべくりで、一口食べてはずーと喋り捲り
とうとう黙って食べるように注意するも
なにこのジジイとばかりに無視し喋り続けるるので
少し大きめに黙って食べるように注意、ふてくされたように黙ってたべはじめる
隣の女の子はとうに食べ終わっているのに、厚かましい女はまだ半分も食べていない
食べ終わっても並んで待っている人がいるにもかかわらず
マスクをして暫くしゃべりつづける。
ろくな死に方をしないだろうな(怒)
気を取り直して東公園へ

十日恵比須神社

東公園の紅葉
更に足を伸ばし筥崎宮へ
ここでおやつタイム

ナガタパンの2階がお気に入り

狛犬がユニークです

樹齢800年の大楠

ここからは紅葉狩り

最後に