年金生活の日常を

日々の些末な事を思い立ったら投稿

続 菊池渓谷2

2009-11-18 10:50:08 | Weblog
少しだけ紅葉が残っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 菊池渓谷1

2009-11-18 10:47:11 | Weblog

すでに紅葉は終わっていたのだが

結構賑わっていた。

案内図に従って一周する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩屋湧水

2009-11-17 15:20:11 | Weblog

話は変わるが平成の水100選に選ばれた

岩屋湧水、よく通っていたがマナーが悪くトラブルが

増えたので30リットル100円の有料化(12月1日)に。

今は玖珠の妙見様の湧水にお世話になっているが

久しぶりに岩屋湧水にも行ってみようかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池渓谷2

2009-11-17 14:38:52 | Weblog

駐車場に車を停め無料バスで送迎。

清掃料を100円払う。

昼時だったのがレストランがなく炊き込みご飯と団子汁を買って

昼食終了。

名水百選らしく水がとてもきれいで透明。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊池渓谷1

2009-11-17 14:35:16 | Weblog

夏と秋には特に込み合う菊池渓谷。

初めて訪れる。

何度もとおるも機会がなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇2

2009-11-17 14:33:32 | Weblog

内の牧温泉を見ながら菊池渓谷へ向かう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇1

2009-11-17 14:26:27 | Weblog

小国へ向かい下城の大イチョウへ。

途中あちらこちらで燃えるような黄色いイチョウが。

楽しみに着き見上げると一枚も葉をつけていない。

全部落ちていた・・・・ハヤ!!

次第に天気が回復してきて大観峰に阿蘇五岳が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日

2009-11-16 15:14:09 | Weblog

坂本竜馬の命日でした。

今年は墓参り無理・・・・。

そういえば去年は初めて錦市場へ行って

贅沢にも丹波のマツタケ買って帰ったっけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生中継

2009-11-16 12:47:16 | Weblog

FBSのめんたいワイドも生中継。

生の西川リポーターを間近で拝見。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目八景 2

2009-11-16 12:46:16 | Weblog
もう一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする