年金生活の日常を

日々の些末な事を思い立ったら投稿

振られ続けて!?

2015-09-14 09:05:47 | Weblog

珍しくかみさんが「お昼パスタでもいいよ」ということで

「らるきい」へ

王さんや川崎などがおとずれるということで人気のパスタ屋さん

先日もテレビでしかも全国版で放送されたばかりなので覚悟して行くと

小雨の中11時少し過ぎ行列が見える。

11時14分30番目くらいに並ぶ。

若い女性が多い。

「1時間で食べられるかなあ?」とかみさん

うーーーんパスタ屋だからもう少しかかるかもね

「出直そう」意見が一致。

「なんかほかにおいしい処は?」というので

「行ったことはないけどシンシンというラーメンがおいしいらしいよ」とラーメンに誘導。

「本当においしいと?」

「食べたことないから?」といいつつも天神へ。

ガーーーーンらるきいに負けないくらいの行列・・・。

二人で何も語らず通り過ぎる。

結局ウエストのうどんを食べることに。

ウエストのうどんはとてもおいしい上に安いのでお気に入り。

私は漬け丼セット

かみさんはいつものごぼうてんうどんにたかなおにぎり。

大変だったがおいしいお昼ご飯で満足。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピリ辛

2015-09-11 11:08:46 | Weblog

先週の日曜日の晩御飯

久しぶりに

パンにオリーブオイルで赤ワイン

シンプルだけどうまい。

アサリの缶詰でクラムチャウダー。

ウインナーはピリ辛。

 

昨日の茨城の惨劇

鬼怒川が決壊し、一面海のよう。

大きな家も車も流されていた。

最近よく聞くようになった「記録的大豪雨」

改めて自然の脅威には恐ろしさを感じる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強すぎ!?

2015-09-10 13:17:14 | Weblog

なんという強さ

唯一大きく勝ち越し、優勝候補でもおかしくない2位の日本ハムを全く相手にしない勝ちっぷり

パリーグと対戦しないので日ハムよりもズーーーーーーと下のほうで優勝争いしているセリーグ。

ホークスと優勝を争う前に、日ハムに勝ったらホークスに挑戦できるようにすると面白いのでは。

そんな天狗になっていると思わぬ不覚を食うのもまた世の中にはよくあること(笑)

しかしまあそれほど今のホークスは強い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりうまい!!

2015-09-09 08:14:37 | Weblog

たくさんの子供たちは食欲旺盛

日曜日、昼食は七隈の「丸天うどん」へ

麺は「ほり野」何よりだしがうまい。

てんぷらは注文を受けてから揚げる。

食後は城南市民センターへ

懐かしい第3食堂と部室跡のプレハブ小屋

図書館で1時間ほど過ごし帰途に着く。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性悪説

2015-09-08 09:59:07 | Weblog

法律(罰)があるから人を殺さない、人のものを盗まない、人を犯さない。

見られているから、監視されているから、防犯カメラがあるから。

 

有料老人ホームで立て続けに3件も連続で落下事故?で老人が死亡。

ベランダに自由に出入りできたのだろうか?

このような施設ではよく暴言、暴力、窃盗等の事件が多々ある。

このような施設では防犯カメラによる24時間体制での監視が必要ではないのか!?

完全に監視できない施設ではいつ今回のような事件が起こらぬとも限らない。

運営会社は不幸な事故といっているが・・・。

株価は暴落のストップ安。

子供のいじめに限らず人間は自分より弱いものをいじめる。

人は弱者に厳しい生き物なのだ・・・本来。

そこで法律をつくった。

人みな生まれてから子供のころや、老いて高齢になると弱者となる。

弱者に近づきつつある今日この頃・・・義。

 

5日土曜日の晩御飯。

泡盛と豆腐ようで一杯。

久しぶりに、にら入りの出し巻き卵をリクエスト。

昔はよく食べていたがやっぱりおいしかった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中年太り

2015-09-07 07:54:23 | Weblog

この歳になると代謝が悪くなりなかなか体重が落ちない。

しかしラーメンが俺を呼んでいる・・・ということで

土曜日の昼食は

いやーーーーやっぱりラーメンはおいしい

ラーメン食べたら歩く歩く歩く。

まず博物館へ

大関ケ原展が行われていた。

さらにももちまで足を伸ばす。

9月にも関わらず海水浴をしている人がちらほら

木の花ガルテンで梅干を買って帰る。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま

2015-09-04 10:25:09 | Weblog

日曜日さんまで晩酌。

最近日本食が人気なのはいいが、さんまの争奪戦が始まっているそうで

お決まりの中国とおもいきや、もちろん中国、韓国もだが

台湾が公海で爆買いならず爆取りしているので、庶民の味方のさんまが高いらしい。

 

話は変わるが中国の軍事パレード、あのパレードのために青空をって

パレードのためじゃなく国民、地球のために永遠に続ければ習さんもノーベル平和賞をもらえるだろうに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子だくさん!

2015-09-03 08:41:51 | Weblog

昨日のワイドショウで当事者以外の取材が嫌がらせに等しいの発言ですが、ワイドショウを見るほど暇じゃないし

見たくもない。

新聞のテレビ欄のコメントや人の話によるとと言うことで・・・

まあ生活のために視聴率が取れれば何でもありのハイエナみたいなものか!?

 

我が家のペットたちも?たくさんの子を生みにぎやか。

パンの耳を撒いていると寄ってくるよってくる。

総数12羽。

ここでも生存競争は厳しい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厳しいネット社会

2015-09-02 09:54:40 | Weblog

子供たちもネットいじめや大人でもネットの炎上、集中砲火。

ネットは人の憎悪が増幅され容赦ない。

オリンピックのエンブレム問題も報道を見る限り仕方がないと思うが、相変わらずワイドショウのマスコミは

自宅や実家、家族にまで押しかけての取材という名の嫌がらせを続ける。

まあ身から出たさびなのかも知れないが?当事者だけにとどめられないものか・・・!?

 

土曜日の晩御飯

デパ地下でビーフシチューとコロッケを購入。

ワインで乾杯。

体重がなかなか落ちない中食後のコーヒータイムでは

ケーニヒス・クローネのケーキ・・・

かみさん以前から千鳥屋のフランクフルターが好きで販売中止となり

今はこれがお気に入りに。

この後煎餅をポリポリ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンが!?

2015-09-01 09:58:02 | Weblog

昨日のQさまから

甲虫、天道虫、竹節虫、左からなんと読むか?

京大の宇治原も東大の天明も間違えたが私は一発で即答・・・自慢

最近、ラーメンが遠のいている。

というのも体重が落ちない・・・?

以前は週末に食べても平日に普通の食事をしていれば57キロくらいに。

しかし最近は落ちない、59-60で高止まり。

土曜日、久留米に日帰りの際もラーメンが7&11の冷やし中華に・・・。

実家で食べた山ブドウ

実は小さいのに種はしっかり3-4粒入っていたがおいしかった。

 

再び曽野綾子氏から。

「人並みを追い求めると不幸になる」

まあ隣の芝生はということか!?

人と比べることから不幸が始まるからなあ

 

クイズの回答左からカブトムシ、てんとうむし、ななふし。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする