やっと日銀がマイナス金利を解除。
賃金も実質賃金の右肩下がりから脱却できそうな!?
ただ日本の世界でも例を見ない借金大国なのが気掛かりなのだが!?
昨年の終盤から楽隠居を!?始めたが、もう一度社会復帰して70歳までくらい頑張って見ようかなあ!?
しかし一旦楽な生活を始めると・・・!?
やっと日銀がマイナス金利を解除。
賃金も実質賃金の右肩下がりから脱却できそうな!?
ただ日本の世界でも例を見ない借金大国なのが気掛かりなのだが!?
昨年の終盤から楽隠居を!?始めたが、もう一度社会復帰して70歳までくらい頑張って見ようかなあ!?
しかし一旦楽な生活を始めると・・・!?
本日は原鶴温泉へ
といっても道の駅バサロをメインに
天ケ瀬に行っていた頃は月一以上で通っていたような!?
この景色が大好きで
ベンチで良くランチを食べていたので
久しぶり!!
筑後川河畔でのんびり日向ぼっこしていると
目の前に沢山の土筆が。
かみさんは何本か摘んでいる。
バサロで120円で売っていた。
こんなところでどうやって生きているんだろう!?
道を挟んで菜の花が沢山
夜はバサロで買ったつまみで
暖かくなったので、焼酎のシークワーサー割です。
ご馳走様でした。
大谷夫妻、お似合いでとても良い感じ。
これで野球に専念出来ますね。
夜はワインです。
玉子のサンドが美味しそうだつたので。