13才5カ月のカンタ爺さん暑いのでクーラーの中に1日いるので朝晩の散歩以外におしっこ漏らすようになり 今では3時間置きに抱っこして庭に出してトイレをさせています。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/ee1df164654a92328abe1c6eea66fe44.jpg?1628345412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/cfc57524872d6b49903c3a18b0f96e33.jpg?1628345414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/09bc36fec09c02ef4af946c440ec25ad.jpg?1628345565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/07b15d50f286e138f6c495fb06af194c.jpg?1628345565)
孫が2才半なかなかオムツが取れずあの手この手教える事もたまに有りもう少しで何とか?犬と人間と一緒
カンタ爺さんも時々失敗する事有り
大変です、オムツしてみたり、マナーベルトをしたり でも下半身筋肉なくなり気がつくと抜け落ちております。
でも車椅子に乗せて庭に出すと自分から排尿して戻ってきます。
耳も遠くなるが雷だけは怖くぶるぷる震えてよだれダラダラ池を作ってますが朝夕方の散歩は車椅子に乗って走ったりして ちゃんと犬になります。内臓はどうも無いが心臓の音が少し気になると毎月見てもらっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/ee1df164654a92328abe1c6eea66fe44.jpg?1628345412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/cfc57524872d6b49903c3a18b0f96e33.jpg?1628345414)
お腹半分から筋肉なくなり 家の中は前脚ではって移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/d230923989c40bd4af7f0c45d3ed116b.jpg?1628345412)
脚が立たず踏ん張れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/1dfe58308999c2bc8f3a49444be41dba.jpg?1628345412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/46b5c8a443983cb7c983b2e6de3bec2b.jpg?1628345415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ad/d230923989c40bd4af7f0c45d3ed116b.jpg?1628345412)
脚が立たず踏ん張れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1a/1dfe58308999c2bc8f3a49444be41dba.jpg?1628345412)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/46b5c8a443983cb7c983b2e6de3bec2b.jpg?1628345415)
6才のソラとこうして一階に降りれず下を眺めている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/be4037122ebe9297971db1ba6578f2c2.jpg?1628345415)
男の子なのでお腹を巻くのですがオムツが滑り落ちてしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/07734562ecfcd456f707bbf871789ffc.jpg?1628345415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/be4037122ebe9297971db1ba6578f2c2.jpg?1628345415)
男の子なのでお腹を巻くのですがオムツが滑り落ちてしまうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/fc/07734562ecfcd456f707bbf871789ffc.jpg?1628345415)
公園に散歩に 気が向けば凄いスピードで走り回ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/09bc36fec09c02ef4af946c440ec25ad.jpg?1628345565)
一応犬なのでちゃんと電信柱の匂いも嗅ぎに寄って歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/f0c12125bc7070297243cc824e9cd8ac.jpg?1628345564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/f0c12125bc7070297243cc824e9cd8ac.jpg?1628345564)
爺さんの車椅子にカンタとソラがこうして乗って 爺さんのリハビリに
協力して公園を回って来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/07b15d50f286e138f6c495fb06af194c.jpg?1628345565)
コーギー犬は13才位が寿命と言われているみたいで車椅子屋さんにも言われたと 胴が長いので歩行困難になるのが多いみたいですが食欲はいつも有りドッグフードと野菜だけ
体重は10キロを保っております。
カンタ君、車椅子生活されているのですね。
うちの長女シーズー✖️マルチーズのミックスも10月に15歳になる高齢犬で、耳が遠くなってきました。お散歩ももう行けません。金切声をあげたりしてなかなか大変になってきました。
毎日暑いですね。
ソラさんも体調に注意なさってお元気でお過ごしくださいね♡